個人情報の保護について
「http://maorenai.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に同意したものとみなします。
個人情報の収集について
利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。
広告の配信について
当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。
ウェブサーバの記録
当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。
免責事項
利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。
まだ間に合うから連絡して繋ぎ止めてほしいです
おじさまのせいで破局なんて納得できないと思います
幸せになってほしいです
切ないです
幸せになって下さい
書き込めるコメント欄を探して、コメントを下さったのですね。
心配して頂いて、ありがとうございます。
どうすればいいのか考えています。
つい先程彼女に振られました。
あっさりと。
辛いです。
でも、まおさんはまおさんの行動一つで元の鞘に戻れます。
絶対に後悔すると思います。
愛する人に少しぐらい迷惑かけてもいいじゃないですか。
ブログを見る限り、一樹さんは受け止めてくれる度量をお持ちだと思います。
今一度、自分が後悔しない選択肢は何かを考えてください。
まささん、ご自身が辛い時に、コメントありがとうございました。
実は、コメントを頂いてすぐにお返事をしたのですが、システム不具合で反映されていませんでした。
申し訳ありません。
連絡をしようか、しまいか。
するとしたら、何と言ってすればいいのか?
その先はどうなるのか?
自分でも、どうしたらいいのか分からなくなりました。
お気遣いありがとうございます。
私の方は完全に終わって連絡先も削除しました。。。
まおさんは、まだ間に合うと思います。
でも、時間が経てば一樹さん自身の心変わりや周囲の反対と言った
ことも出てくるかもしれません。
深く考えずに、行動に移してはどうでしょうか。
まずは、一樹さんとあって、自分の本心を素直に伝えては。
いま、勇気を振り絞って行動に移すときです。
うまくいくことを願っています。
一樹さんの自宅の合鍵を返していないことに気付きました。
それを口実に、連絡をしてみようかと思います。
結果がどうなるかは、想像もつきません。
まささんは、とても優しい方ですね。
辛い気持ちは、時間が解決してくれると信じています。
心穏やかな日は、遠くないと思います。
終わりにしたら後悔するから繋ぎ止めるべきです
絶対絶対後悔する
二人で幸せになって欲しいです
既に、後悔しかありません。
元に戻りたい気持ちと、また同じことを繰り返してしまうかもしれないと言う不安で一杯です。
諦められない気持ちわかります…
でも仮に連絡したとしても、元サヤに戻れたとしても、まおさんのお父様がいい顔をするのかな、と。
逆に一樹さんが連絡先を消してる可能性もあるのでは?とも思います。
もっとすんなりうまくいく相手が他にいる気がします。うまく前に進めますように…
ここに書き込んでいいのか迷いましたが、今一度冷静に考えて欲しいなと思って。
応援しています。
このまま終わりにするのが良いのか?
努力して元サヤに戻るのが良いのか?
一樹さんにとって、家族にとって、どちらが良いのか迷います。
心配して下さってありがとうございます。
自分勝手な理由で、突然、一方的に婚約破棄され、短期間でヨリを戻したいと言われた経験があります。もう、信用、信頼出来ないので大好きでしたが、戻りませんでした。友達、同僚、親族に破談を伝える事、辛かったです。食事も喉を通らず、眠れず、生理もおかしくなり、自信を無くし、人間不信になり、心の病気になりました。なので、一樹さんのこと、一人の人間として、心配です。誤解をとく、復縁するにしても、どうか一樹さんの心のペースに合わせてあげて欲しいです。すぐに返信が来なくても、怒らないであげて下さい。一度、家庭の暖かさを知ってる一樹さんだからこそ、今回、ショックが大きいと思います。個人的には、お互いの親族が分かり合えるのかなと思いますが。
最初から読ませてもらいました。3日掛かっています。
親父さんの立場で考えるとやはり大事な娘が苦労するのが分かっているのに。。ということですね。親戚付き合いも大変です。
一旦 婚活を中断するなり、(まだ31歳でしょ) 病気をなんとかする方が先決なような気もします。もし未練が経ち切れないようでしたらもう2人で駆け落ちしかないかなぁ。新天地で二人だけでやっていくのは如何ですか? 離島なんか喜ばれますよ。
3日掛かって、読破して下さったのですね。
ありがとうございました。
離島ですか^^
何だかドラマみたいで良いですね。
しがらみから抜け出して、二人だけで生きていけたら幸せです。
はろー、承認して頂けて有難うございます。
何故離島か。。ですが、実は昔のメル友が歯科大を卒業するまで数千万の借金をして
(普通のリーマンの娘だったから) 現在沖縄で歯科医になっています。
借金を返済しながら離島の巡回検診? 診療をしています。非常に喜ばれているようです。貴女の彼も一度は歯科医師を辞めようとしたくらいですから、この際親戚や会社とも縁を切ってお二人だけで再スタートしたらどうでしょう? 取り敢えず今のところから離れるのです。中小都市でも良いかも。。幸い弟さん(貴女にも彼にも)がいて会社は継いでもらえそうだし、後顧の憂いは少ないと思いますよ。
彼とよりを戻すつもりなら、叔父さんとのことは法的にもキッチリと話を付けておいた方が良いでしょう。2度と口出しさせないように。。