医療脱毛から1年
まおです。
今日は昨年から受けていた、医療脱毛のお話です。
脱毛部位は、脇・足・VIOハイジニーナです。
サロンに比べて、医療脱毛のレーザーは強い。
いざというとき、医師の診察を受けられる。
そしてうつ病や婦人科の薬を服用していたので、一樹さんが『万が一の時、医師や看護師に対応して貰える医療脱毛にしなさい』と強くすすめてくれたからでした。
今日は、医療脱毛から約1年経った、脇と足の結果報告です。
各部位6回照射
脇も足も「6回で1セット」でした。
ほぼ1ヶ月半に一度の割合で通いました。
カウンセリングはカウンセラーさん。
施術は看護師さん。
医師とは対面しませんでしたが、お薬手帳は医師のチェックが入りました。
普通の病院の処置室のような部屋で、カーテンもパーテーションもなく、看護師さんの目の前で着替えるのが唯一の苦痛でした。
通っているエステサロンは、一流ホテルのような雰囲気なので、そのギャップに驚きました。
施術が終わっても、お茶の1杯も出ません。
サロンじゃなくて、あくまでも美容外科医院。
病院の仕様でした。
効果やいかに!
そろそろ1年になり、効果が気になる所ですね。
脇は・・・ツルツル♪
全く自己処理の必要がありません。
毛穴がプツプツ黒くなるかな?って思って居たのですが、今のところなってません。
胸や腕の皮膚と同じようにスベスベです♡
何より、汗の臭いが気にならなくなりました。
昨年の夏から、制汗剤は一切使っていません。
もちろん汗は出るんですが、あんまり臭わないので驚きます。
そして足ですが・・・つるんツルン!・・・というわけにはいきませんでした。
膝下の弁慶の泣き所辺りに、少し残ってしまいました。
月に1回くらいカミソリでジョリジョリしてます。
それでも脱毛前に比べたら、ものすごくスベスベのお肌になりました。
以前は5日に1回ジョリジョリして、お肌がカミソリ負けしてたからね(; ;)ホロホロ
それを思えば、月1回の自己処理で済むので楽ちんです。
追加で照射して貰うことも出来ますが、そこまで毛が残っていないので、どうしようか迷っています。
医療脱毛は金額的に決して安くはないですが、それでも脱毛して良かったと思います。
特にこれからの季節、ムダ毛を気にしなくて良いって最高です^^
もっと早くやれば良かったな!
次回はVIOハイジニーナ脱毛の結果について、お話ししていこうと思います^^