明けましておめでとうございます


まおです。

今年、最初のブログ更新です。

毎日、コツコツ更新して参りますので、宜しくお願い致します<(_ _)>
 

今日は、初詣のお話です。

一樹さんと、一樹さんの大学時代のお友達の大地さんと、3人で過ごした元旦の日のエピソードです。
 

スポンサーリンク


初めまして!大地です。

私の大晦日の仕事が終わる時間に、一樹さんが局の駐車場まで迎えに来てくれました。

時刻は2018年1月1日の深夜1時。

『まおさん、長丁場お疲れ様』

そう言って、車の外まで出迎えてくれた一樹さんの態度が、何かいつもと違う。

変だなと思っていると『ゴメン、余計なモノが付いて来ちゃった』と。

一樹さんが車の中に目をやるので、私もつられて見てみると、助手席に男性の姿が。。。

すぐにピン♪ときました。

一緒に旅行に行っていたお友達です。
 

お友達は車の中から降りて来て

『まおちゃん、初めまして!一樹の悪友の大地です』

と丁寧に挨拶をして下さいました。

『まおさんのことを、気安く「ちゃん」付けで呼ぶな!』と訂正を求めた一樹さんですが、結局、大地さんは終始私のことを『まおちゃん』と呼んでいました(^^;)

そのくらいフレンドリーな雰囲気の方で、一樹さんに負けず劣らずのお喋りです。

大晦日の夕方、旅行から帰って来た二人。

本来なら大地さんは、大晦日のうちに帰宅する予定らしかったのですが、どうやら怖いもの見たさ(?)で私を待っていたようです^^
 

寒いので、車の中で今後の予定を確認。

一樹さんは、大地さんを追い払いたかった(笑)ようですが、大地さんが『帰る』と言い出さなくて、結局3人で初詣に出掛けることになりました。
 

スポンサーリンク

初めて見た大凶

車で15分程で、地元で有名な初詣スポットに到着。

時間も時間で、人影もまばら。

3人で仲良く境内へ。

気を遣ってくれたのでしょう。

私は、一樹さんと大地さんの間に挟まれて、3人で仲良く歩いていきました。

しかし長身の二人は、私の頭上経由で話をします。

私は右を向いたり、左を向いたりで、相槌を打つのに一苦労。
 

ここだけの話。

お喋りな男性が二人集まれば、女子以上にやかましい賑やかです(^_^メ)
 

お参りをして、おみくじ売り場へ。

一樹さんは興味がなかったようですが、私と大地さんが引く気満々だったので、付き合ってくれました。
 

まずは、大地さん。

『お~!やった!大吉だ』

続いて私

「あっ!私も大吉♪」

『もしかして、全部大吉?』

そして一樹さん・・・

『。。。。。』

なかなか見せてくれない。

大地さんが、一樹さんのおみくじをもぎ取るように奪うと、そこに大凶の文字が( ̄▽ ̄)

「大凶って、初めて見た!」

『あははっ、まおちゃん、そんなこと言っちゃダメだ』

『。。。。。』

自分はおみくじに興味がなかったのに、付き合いで引いたらこの有様と、新年早々がっつり凹んでしまった一樹さん。

私と大地さんとで

「後は、上がるだけだよ」とか

『まおちゃんと出会って最高の時期でも大凶なら、これからもっと良いことがるぞ』

とか、諸々励ましたのですが効果なし。

ならばと、大凶をいじり倒す作戦に変更。

気の毒に、一樹さんはこの後、大凶を引いたことを、散々いじられまくることになりました^^
 

それにしても、初詣の時期でも大凶を仕込んでおくんですねぇ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク