やっぱり好きな人
まおです。
離婚することになったけど、
一樹さんは私にとって特別な人。
そんなのずっと前から分かってた。
大好きで大好きで、
恥ずかしいくらいヤキモチ焼いて
いつだって一樹さんの1番でいたい。
毎日毎日そう思っていた。
寝起きの髪ボサボサの一樹さんも
白衣姿のカッコイイ一樹さんも
ジムで額に汗して走る一樹さんも
整理整頓が大の苦手で、
大事な物をすぐにどこかに
置き忘れちゃう一樹さんも
『今日の晩ご飯なに?』って聞く
子供みたいな一樹さんも
みんなみんな大好きだ。
双極性障害
どちらかというと、うつ病ではなく双極性障害を指摘されている。
一樹さんに『離婚の理由』を聞かれて、イラッとしてしまった。
「いちいち理由を説明しなきゃいけない?説明すら面倒なんだもん」
どの口が言った?
この口だよ!
σ(・_・)
(T_T)(T_T)(T_T)
いつからこんなに可愛気のない女になった。
本当に、自分自身が嫌になる。
消えてしまいたいよ。
春になったら
離婚を承諾してくれた一樹さん。
しかし、一樹さんから条件が出た。
『離婚届一枚で済む話ではない。
今は分院開業前の一番忙しい時期。
大勢のスタッフを抱え、失敗するわけには行かない。
今は開業準備を、最優先で取り組みたい。
両家の両親やお仲人さんへのお詫び。
一樹家企業の役員の件。
離婚にも順序がある。』
経験者の言葉は重い。
私は離婚届を出して、テキトーに荷物をまとめて実家に戻れば良いと考えていた。
アホか?
でも今は絶不調で、離婚届を役所に取りに行くことすら出来ない。
このブログ記事も、半日掛かって書いてるくらいだからね。
とにかく離婚届は、分院が開業して落ち着いてからと言うことになった。
恐らく年明けだろう。
離婚が決まった二人の共同生活。
変な感じだな。
妻であることで、するべきことがたくさんあって、それを思うようにできないからまおさんは離婚という極論にたどり着いたのかなと思いました。
一樹さんが離婚を受け止めたのは、ここでまおさんの意見を否定したらまたまおさんが苦しんでしまうと判断したからだと思います。
安心してください、一樹さんは1ミリも離婚したくなんかないですよ(^^)
どうしたらまおさんの体調が良くなって、冷静な判断ができるようになるかを考えているところだと思います。
あと、一樹さんが嫌いになった訳ではないってことちゃんと伝えてくださいね!
これ超重要!!
わたしも他の方と同じ意見があったのでコメントさせていただきます。
一度実家に帰られて、旦那様と距離を空けられてはどうですか?
実家に帰って距離を置いて考えた時に、離婚をする方がいいと思えばそれで良いと思いますし、離婚したくないと思えばそれでいいと思います。
ただ、もう旦那様には言ってしまっているので、旦那様の気持ちもありきの問題だとは思います。
お互いが距離をあけて
自分の気持ちと、相手の気持ちと
ゆーっくり考えたほうが良いように感じます。
他の方がおっしゃられたように
まおさんは持ってるもの全て手放して
旦那様を手に入れたように感じます。
本当はそうではないんですが
とてもその表現が合うくらい
まおさんが
良い嫁、良い奥様、良い彼女。
と頑張れば頑張るほど。
今思えば無理してたのかなぁ〜と。思います。
ひとつの案として
少し読んでいただけると嬉しいです。
まおさん 初めてコメントさせていただきます。
私も新婚で病気(乳癌➡️転移して末期癌です)精神的に不安定になり旦那さんに迷惑かけてます。泣き叫んだり。離婚したいって言ったり。
まおさんが自身が少しでも一樹さんと過ごした時間を幸せと感じていたなら離れる必要は無いと思います。
私は相手に迷惑をかけるのが嫌で離婚を申し出ました。でも本心は一緒にいたかったので最期まで隣にいると決めました。
どうか、深呼吸して自分の心に素直になってください。
まおさんが少しでも楽に過ごせる日が来ることを祈ってます。
離婚は残念です。
おじさんの思う壺になってしまいそうで。
離婚は保留にし、しばらく別居をし、体調を整えたらどうでしょうか?
夫婦なんだから心の病にかかわらず、どちかが大病をすることはあると思います。手術をし、10年以上闘病生活が続く事があります。
なので、迷惑とか考えなくてよい気がします。
結論は急がずに、、、。
まおさん、全ては伯父さんのせいです。
全て何もかも。
まおさんは何も悪くない。
今のこの辛い状況も全て伯父さんの策略通り。そして、離婚される事で伯父さんの勝利となる訳です。
もし、本当に離婚されるなら病気を克服した際、健康な本来のまおさんが決断した時にして欲しいです。
それまで療養として「完全に」ご自宅へ戻られたらどうでしょうか?