Merry Christmas


クリスマスイブの聖なる夜に、皆様は、恋人やご家族と楽しい時間を過ごされていることと思います。

恐らく私も、この記事がUPされる頃には、一樹さんと合流出来ていると思います。
 

振り返れば、昨年のクリスマスは、クリぼっちでした。

それが1年後に、一樹さんの様な素敵な男性とクリスマスを過ごせるなんて!
 

途中、不誠実な男性に騙され辛い思いもしましたが、今なら笑い話に出来そうです。
 

ここだけの話、私の婚活歴も通算4年目。

途中、消極的な活動期間もありましたが、何とかここまでたどり着けたのは、諦めなかったからかな(笑)

婚活って「しぶとさ」も必要かなと思います。
 

スポンサーリンク


シンクロシニティ


私が一樹さんと出会えたのは、ちょっと大げさですが「運命」的なものを感じます。

何故なら、一樹さんのプロフィールを見て、一旦はお断わりしたのに、後の婚活パーティーでアドバイザーさんが引き合わせてくれたのです。
 

しかし、思い返せば始まりは、私がお相手の条件を広げたことでした。

それまで「初婚」と言う条件にこだわっていた私は「再婚」の男性は、それだけでお断わりしていました。

しかし、アドバイザーさんの助言に従って「再婚」の男性まで条件を広げたのです。

あの時、アドバイザーさんの助言がなければ、私と一樹さんは出会えなかった。

そう思うと、一樹さんだけでなく、アドバイザーさんとの出会いも「運命」だったと思います。
 

シンクロニシティと言う言葉をご存知でしょうか?

「この世で起こることは偶然ではなく、全てに意味があり必然的に起こる」

スピリチュアル的な考え方らしいですが、これによれば、私と一樹さんとアドバイザーさんの出会いは「偶然ではなく必然」だったと言えます。
 

スポンサーリンク

運命は必然


私と一樹さんが、将来、一緒になれるかはまだ分かりませんが、出会えて良かったという気持ちは、生涯変わらないと思います。

半年前には、決して考えられない出会いでした。

逆を言えば、半年あれば、運命の人に出会えるという証明になりました。
 

もし、これを読んでいて下さっている方が、今年はクリぼっちだったとしても、半年後に、お隣に素敵なお相手がいらっしゃる可能性は高いと思います。

私のように、諦めず、しぶとく、条件を広げたら、その可能性はグッと高まると思います(笑)
 

今夜は、一樹さんに全てお任せするつもりでお会いします。

二人の仲に進展があってもなくても、楽しい時間になるといいな(●^o^●)
 

そして何より、このブログを読んでいて下さる皆様に、素敵なクリスマスイブの夜が訪れますように!

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村