1月も終わりに近づいて。。。
まおです。
昨年のクリスマスに投稿してから約1ヶ月。
またしてもブログを放置してしまいましたm(_ _)m
一番の理由は体調がすぐれなかったこと。
ラツーダという良いお薬と出会えたのですが、飲む量を調整していくうちに、体調を崩してしまいました。
現在は量を減らして様子を見ています。
まだまだ日によって不安定な体調ですが、それでも一時期にくらべたら雲泥の差で良くなりました。
テレビを観て笑っている自分に驚いた日もあります。
それまでテレビなんて観ようとも思わなかったし、観ていても10分と集中できなくて内容が頭に入って来なかったりでした。
まだ規則正しい生活を送ることは難しいですが、少しずつ良くなっている気がします。
最近の一樹さん
一樹さんは・・・変わらずです^^
毎日充実しているようで、仕事も一生懸命なら、最近はプロテインに凝りだして、体力維持に余念がありません。
40歳を過ぎてから、年齢を意識するようになったようです(笑)
若く見られると嬉しいみたいです。
歳を取った証拠ですね(´。`)
もちろん実年齢よりかなり若く見えます。
毎日のジョギングやジムで鍛えていることもありますが、毎日仕事が充実しているようで生き生きしています。
目の輝きが違いますね。
私にも、そんな輝いていた日があったのにと思うと、ひとりだけ置いていかれたような気持ちになります。
でも今は、私は私の出来ることをしているので、辛くなったりはしません。
コロナで思うこと
緊急事態宣言で、やや感染者数が少なくなった印象もありますが、油断は出来ないと思って居ます。
とくに我が家は歯科クリニックなので、リスクはかなり高いと思います。
どうしたって歯を削ったりするときに、飛沫が飛ぶから。
もちろん換気は気を付けていますし、半個室になっているので、各個室に空気清浄機を付けています。
患者様にも協力して頂いて、体温チェックやアルコール消毒もやって頂いています。
一樹さんも、スタッフさんも、ピリピリしているのが分ります。
『これだけ対策してコロナがでたとしたら、もうそれは仕方がない。』と言える程、出来うる対策は取っています。
今のところ、予約の患者様が減ったりということもなく、順調に診療できているので感謝です。
早く暖かくなって、ピークが過ぎると良いなと願っています。
とりとめもない文章になってしまいましたが、また、時々更新していこうと思います。
目標は、毎日更新できるようになることです^^
投稿が空いていて気になっていたので久しぶりの投稿嬉しいです。
笑える時間もこれから少しずつ出てきますよ。
私も色々あり毎日泣いたり塞ぎ込んだり不安を抱えながら生きていますが、小さな幸せ噛み締めながら焦らずゆっくりいこうと思います。
まおさんも焦らずに旦那さんとの生活を大切にしてくださいね。