知らないうちに歳をとった
まおです。
このブログを始めた頃、私は確か31歳でした。
でも、先月の誕生日で34歳になりました。
知らないうちに歳だけ取った気がする( ̄∇ ̄)
私が歳を取ったと言うことは、一樹さんも同じく。
出会った頃37歳だった一樹さんは、40歳の大台に乗りました💦
時の流れって早いですね。
今年も、私の誕生日と入籍2周年の記念日を兼ねて、いつものオーベルジュに宿泊しました。
毎年予約を入れてくれるのは一樹さん。
絶対に忘れないどころか、毎年オリジナルバースデーケーキを特注してくれる。
今年は大好きな栗をふんだんに使ったモンブランケーキだった。
平和に流れていく時間
この1年も幸せだった。
嘘じゃない。
でも私の双極性障害はなかなか良くならず。
時折、母やお手伝いさんを頼んだりしながらの日常生活だった。
分院も開院した。
これは私にとって想定外の出来事だった。
本院だけでも手一杯だった一樹さんが、一気に忙しくなった。
倒れちゃうんじゃないか?
そんな心配をしたこともあったけれど、一樹さんは目を輝かせながら毎日診療していた。
本当に、歯科医という仕事が好きなんだなと思った。
しかしコロナは想定外だった。
分院を開業したすぐ後に、コロナが流行し始め、経営面に重くのしかかってきた。
ヤバイんじゃないか!?
一樹さんだってそう思ったに違いない。
でも、私に対して不安な顔ひとつ見せず、1年たたずして軌道に乗せた(と思う)。
そんな一樹さんも、オーベルジュではポロッと本音をこぼした。
『正直、3月、4月は腹をくくった』と。
体調の悪い私に心配を掛けまいと、一人で不安と戦っていたんだと思うと、申し訳なくて涙が出たよ。
お友達の大地さんには、色々相談に乗って貰ったらしい。
本当に感謝だ。
結婚して2年。
これからもこうして時を重ねていくのだろうか?
この後、一樹さんと大切な話をした。
(^●^)はろー、34歳の誕生日、おめでとうございます。誕生日は何回迎えてもうれしいものですが。。(女性にとってはそうでもないか。18~22才才位で止まっていたい位ですね。)
自分も来月また迎えますが、実は明日から入院します。2~3週間位で退院させられて後は2月頃まで転院してのリハビリ期間です。手術は自分からのリクエストです。PCは持ち込めません。ということで、このブログとも暫らくのお別れです。病院のベッドで迎える誕生日って初めてです。コロナで面会も禁止だし。。寂しいものですね。でも I shall return.
戻って来たらゆっくりとブログを読み返します。まおさんも気分の良い時にちょっと書いて下さいな。
手術とリハビリが上手くいくことをお祈りしていますね。
いつも心の中で応援しています!