10月ですね
まおです。
暑い夏も終わって、あっという間に秋ですね。
朝夕とても過ごしやすくなって、体調も大分良くなってきました。
ずっとパソコンを開くことが出来ませんでしたが、今日は久し振りに触ってみようかと思いました。
ブログも放置してしまって、本当にごめんなさい。
私は相変わらずメンタルクリニックに通院して、毎日薬を飲んで、気の向くままに過ごしています。
辛いときは頓服を飲んで眠ってしまいます。
多少気持ちが上向いたときは、自宅の周りをお散歩しています。
散歩と言っても10分程度の短い時間ですが、太陽の光を浴びることは、メンタルにとても良いらしいです。
一樹さんのこと
相変わらず忙しい毎日を過ごしている一樹さん。
コロナ渦にあって、気の抜けない状況に変わりはありませんが、日々充実して過ごしているようです。
もちろん私の体調にも気を配ってくれて、温かく見守っていてくれます。
結婚(入籍)2周年のお祝いに、いつものオーベルジュを予約してくれました。
嬉しくって「ありがとう!」って100回は言ったかな(笑´∀`)
さすがの一樹さんも、そんな私がうっとうしくなったのか『はいはい、もう分りましたから。大丈夫ですから( ̄∇ ̄)』って笑ってた。
主婦として何の仕事も出来なくて、存在価値のない私でも、一樹さんが大切にしてくれて感謝です。
今週はとても体調が良くて。
ドクター曰く「テンション高くなってきたかな?気を付けて!」って言ってたっけ。
そう私、うつ病じゃなくて、双極性障害なの。
躁の後には、深いうつが来るらしいのよw
せめてオーベルジュに行く日までは「躁」で居たい。
躁の時は楽しいからね^^
不定期になると思いますが、また、更新させて下さいね。