婚活相手の顔を見てはいけない


まおです。

その男性・・・ゲス野郎の顔は、一度見たら深く印象に残ります。

向かい合って食事をしている間、私は会話も上の空で、どうしたものかと考えていました。

でも顔を見ないようにするのは変なので、まっすぐ彼の目を見てお話をしました。
 

斜めの眼鏡について、彼から説明はありませんでした。

私から質問をすることもありませんでした。

斜めの眼鏡は特別なことではない。

2人の間に、早くもそんな決めごとが出来ました。
 

スポンサーリンク


4人の女達

話は飛びますが、最終的に四股(五股?)掛けられていた私達。

彼の斜めの眼鏡について、その真相を知る女性は1人も居ませんでした。

そしてそのことを語る女性も、誰も居ませんでした。
 

心優しい女性ばかりだったのです。

皆、ゲス野郎とは知らず、気を遣って眼鏡の話題には触れなかったのです。

ただ1度だけ南さんが「交通事故だったんじゃないの?」と言っていましたが、本人に確認したわけではないようでした。
 

本当に4人とも、揃いもそろって間抜けです。

四股掛けられていたことに、気付かなかったのですから。

4人とも容姿はよく似ていました。

ビックリするくらい、似た雰囲気の女達でした。

そう、浮気されても気付かない、間抜けなところもソックリw
 

職業は様々でした。

ラジオパーソナリティ。

アナウンサー。

歯科医師。

看護師。

ん?喋る系か、医療系だな。
 

交際期間が一番長かったのが7年半。

一番短かったのが半年。

それが私。

不幸中の幸いか。。。
 

スポンサーリンク


婚活って何だ?

今更だけど、婚活って何だったんだろう。

諸手を挙げて複数交際が出来る場所なのだろうか?

お互い公認で、複数交際OKの恋愛サークルなのだろうか?
 

複数交際をして居る人は、全てのお相手と縁を切るべきだ。

何故なら、複数交際をしている時点で、迷いがあるんだよ、お相手に。

絶対にこの人!と思ったら、自然と他のお相手とは距離が出来るはず。

他のお相手と会う時間が、勿体なく感じるはず。

楽しくなくなると思う。
 

「いやいや、どのお相手とも楽しく交際してるよ」って人が居るのなら、まだ、本当のお相手に巡り会えてないだけだ。
 

婚活は辛いことも多かったけど、最後に、一樹さんに出会えたから、私の婚活はハッピーエンドだった。

3年近く一緒に居ると、当たり前の存在になりつつあるけれど、今でもときめく。

もう一樹さんの居ない生活や人生は考えられない。

私の病気や分院を開業したことで、いっそう互いを思いやる気持ちが深まった気がする。
 

上手く言えないけど、結婚って・・・やっぱり良いもんだよね。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク