3ヶ月で良くなった人
まおです。
うつ病のことを、ずっと考えていました。
友達の会社の方がうつ病になって、3ヶ月休職したそうです。
でも、良くなって、現在は復職しているとか。
会社側の配慮で、以前の外回りではなく、内勤になったそうです。
意外と元気そうで、休むことなく普通に勤務されているそうです。
以前にも書きましたが、うつ病は『完治』とは言わないそうです。
『寛解』と言うのだそうですね。
私は医師ではないので、医学的理由は詳しく説明できませんが、そのくらい難しい病気らしいです。
再発率の高さにも驚かされました。
いろいろなデータがあるようですが、1年以内に寛解しないと、再発率は80%とか。
長期間にわたって再発を繰り返す、難治性のうつ病とやらがあるそうです。
私はそろそろ2年。
3ヶ月で復職できた人も居るのに。。。
何が違うのだろう。
何がいけないのだろう。
自分を責めてしまう。
コメントを頂いて・・・
可愛いお子さんがいらっしゃっても「死にたい」という気持ちが消せないのですね。
そうなると子供の居ない私は・・・もう、どうやっても死ぬしか考えが及ばなくなってしまいます。
ひと昔前は、うつ病は心の病気と言われましたが、今は脳の病気と分ってきました。
発症にはストレスが関係しているらしいので、心の病気でも間違いではないのでしょうが、毎日、死にたくて仕方ない私は、心の病気などと悠長なことは言ってられません。
米津玄師さんの「馬と鹿」のMVの、最後のサビの部分に呑み込まれそうになります。
後ろ向きで落ちていく彼に続きたいと思ってしまいます。
歌詞の内容は、難しくて私には理解出来ませんが、落ちてゆく彼の姿が鮮明に焼き付いてしまいました。
薬と愛と
薬を飲んでも時間は戻りません。
伯父とのこじれた関係は修復できません。
薬を飲んでも仕事に戻れません。
私が担当するはずだった沢山の仕事。
やりたかった仕事は、もう出来ません。
薬を飲んでもやる気が無く、全てのことに興味を持てません。
ブログを書いているのは、愚痴をこぼしたいから。
一樹さんや両親や医師に話せない、吐き出せないことを書きたいから。
「体調が悪い」医師にそう話すと、薬が増えるだけだと分りました。
そりゃそうです。
医師は神様ではありませんから、時間を巻き戻すことなど出来ません。
医師は私の願いを叶えてはくれません。
いつか私、自分で命を絶ってしまいそうです。
皆に迷惑が掛かる。
そう思っていた気持ちが、少しずつ消えていくのが分ります。
皆が悲しむとか、迷惑が掛かるとか、後片付けをしてから死にたいとか思って居ましたが、今はどうでも良くなりました。
私が居なくなった後のことは、誰かがやってくれるのでしょう。
明日、私が居なくなっても、普通に太陽が昇り、1日が始まります。
ごくありふれた日常がそこにあるだけです。
人、ひとり居なくなっても、この世界は何も変わらないのです。