さくらの季節
ご無沙汰してしまってごめんなさい。
まおです。
ただただ恐ろしいほどに忙しく
毎日があっという間に過ぎて行きますが
一樹さんと一緒に元気にしています^^
気付けばさくら🌸の季節。
皆様はお元気で過ごされていらっしゃいますか?
コロナだ花粉だと騒ぎ初めて久しいのですが、とうとうオリンピックも延期になってしまいました。
残念な気持ちが半分。
経済的打撃が気になるのが半分。
(倒産する会社も出てきましたね。)
しかし命には勝てません。
それは参加するアスリートを含め、観戦する私達の、安心・安全が保証されなければなりません。
「楽しみが1年延びた!」と前向きに考えています。
しかし、参加予定だった選手の皆さんにとっては、大変なことだと思います。
歯科医院分院のその後
アタクシ、今でも受付におります。
しかし4月から2名のスタッフが勤務してくれることになったので、あと少しの辛抱です。
一人はベテランの歯科衛生士さん。
もう一人はこの春卒業したばかりの新卒さん。
とにかくお二人とも、長く勤めて頂きたい。
そのためならば、私、何でもします(笑)
一樹さんと話をして、お給料も上げて貰いました。
週休2.5日制に向けて、半年計画で取り組んでいきます。
もう、私が受付の仕事はゴリゴリだから・・・
というわけではありません・。
歯科受付の仕事は、もしかしたら私に合っているかもしれません。
一樹さんも、そう言ってくれます。
(まあ、手伝って貰っている都合上、そう言うしかないでしょうが・・・)
でも私がしたいのは、やっぱりブライダルやラジオのお仕事だと分りました。
うつ病を治すことも大切ですが、クリニックのスタッフの数が足りないなんて言われたら、私の仕事が出来なくなっちゃう。
私をアテにされても困るのです。
「アテにされても」なんて、私も偉そうなこと言える立場になりましたね(笑)
一樹さんと言い合い?
歯科医院という、一樹さんと同じ職場で働くと、色々なことが見えてきます。
これまでは白衣を脱いだ一樹さんしか知らなかった。
でも、一緒に仕事をしていると、普段見られない一樹さんに接することが出来ます。
とにかくこんなに忙しかったなんて!
驚くを通り越して、呆れるほど忙しい。
そんな中でも、患者様にそれを感じさせない治療をしていた。
こんなに真剣な顔をするの?
そう驚いたこともあった。
これまでに見たこともない一樹さんの表情。
いつも穏やかで優しい一樹さんが、険しい表情を見せるときもある。
そのくらい大変で責任のある仕事だと思った。
立派な人だなと思った。
でも、そんな立派な一樹さんもムチャ言うこともあって。
ちょっと前になるんだけど、大喧嘩してやった。