チョコの貰った数自慢
まおです。
日曜日の昼下がり、一樹さんのお友達の大地さんからLINEがありました。
初めは一樹さんと、仕事の相談なんかをしていたようでしたが。。。
いつしか話はバレンタインのチョコレートの数が、多いの少ないのという話題に。
義理チョコを含め(私以外のチョコは、全部義理チョコだよな?)23個のチョコを貰った一樹さん。
しかし独身の大地さんに、数で敵うはずがない。
『まおさんからのチョコは、100個分の価値がある』
そう自慢(?)する一樹さんに、
「俺はリアルに100個越えだ」と
豪語する大地さん。
100個越え~ぇ!
消費の仕方を相談されて困った。
婚活本命チョコが5つ
男性は何歳になっても、例え義理だとしても、チョコを頂くのは嬉しいようだ。
特に昭和生まれの男2人は、貰った数を競い合う。
ところで・・・
大地さんが貰ったチョコの中に、本命チョコらしき物が5個あるという。
婚活でお会いしている女子から頂いたらしいのだ。
5個と言うことは、並行して5人の女子と交際中!?
問いただしたら、たまたまバレンタインデイ近くに、初めてお会いした女子2人からと、2~3回お会いした女子2人から頂いたと。
残りの1個は、2ヶ月ほど前から、たまに電話や食事をしている婚活女子から頂いたらしい。
忙しくて会わなかったら、宅急便でクリニック宛てに送られてきたと言うから、チョイ怖い。
5名の婚活女子とは、いまだに恋人未満で交際はしていないと言うが・・・
2ヶ月も連絡を取り合っている婚活宅急便女子は、少し期待しているんじゃないか?
「何を?」
はっ?「何を?」って?
大地さんも、一樹さんに負けず劣らず鈍いよ。
「あぁ、ホワイトデーのお返しか!」
「違うw!本格交際だよ!」
「え~、チョコレートひとつで交際しなくちゃならないの?」
バカだね。
バレンタインデーとは
そーゆー日ですから。
モテる?男
世の中には、モテる男が居るんだよね。
「年収や職業を目的に近づいてくる女子は嫌だ」
確かに以前そう言っていた。
ならば、年収と職業を隠して付き合うべきだ。
あ・・・すると婚活サイトには登録できないね。
でも、大地さんだってボチボチ40歳。
博学でポジティブで長身のイケメンだけど、それだけじゃ大地さんの理想の女性には振り向いて貰えないよ。
若くて美人で可愛くて性格の良い女性なんて、若いイケメン男性に一瞬でさらわれるよ。
オジサンになったら、ある程度、年収という武器は使わなきゃ。
大地さんと話し終えた一樹さんが言っていた。
『あいつ、理想が高くて、結婚出来ないタイプだな』
そうね。私もそう思う。
1度も結婚出来ない人と、2度結婚した人。
足して2で割ったら丁度良かったね^^