コメントありがとうございます


まおです。

非公開ご希望でしたが、温かいコメントをありがとうございましたm(_ _)m

そう、ちょっと頑張ってみました。

一樹さんの頑張りを見て居ると、何かお手伝いしてあげなくちゃと思いました。

ただ、体調が完璧では無いので、せめて迷惑や心配を掛けないようにするのに必死でした。
 

無事開業したとはいえ、まだまだバタバタのバッタバタでして。。。

一樹さんの帰宅は毎日深夜です。
 

これまでは自宅1階のクリニックに居るので、多少帰宅が遅くなって寂しいと思っても、心細さなんて感じたことはありませんでした。

でも、分院は離れた場所にあります。

車で15分~20分くらい掛かります。

広い自宅(クリニックも含めて)に独りぼっちかと思うと、なんと心細いことか(ToT)

完全に子供のお留守番の気分です。
 

スポンサーリンク


晩御飯が別々

本院の仕事を済ませてから分院へ行くので、分院で足止めを食らうと、帰宅は深夜になってしまいます。

夕食を用意して待っていても『ごめん、コンビニで済ますから』とLINEが入ることも多くなりました。
 

私も薬を飲まなくてはならないので、永遠に一樹さんの帰りを待っていることも出来ず、ダイニングテーブルで、ひとりポツンと夕食を取ります。

せっかく用意した二人分の食事。

食材が無駄になってしまうのは仕方ないです。

しかし、一人で食べる食事って、本当に味気ない物ですね。
 

昨夜も、夕食を作って一樹さんの帰りを待っていました。

疲れ気味の一樹さんに栄養を付けて貰おうと、奮発してすき焼きを準備していました。

でも『先に食べてて。ごめんね。』と連絡が入ったのです。
 

何だか猛烈に寂しくなって。。。

急に一樹さんの顔が見たくなりました。

急いで、すき焼きを「すき焼き弁当」にして、アルミの保温バックにホッカイロを入れて、タクシーに飛び乗りました。
 

スポンサーリンク


愛妻弁当と言われ

分院に着いたのは22時少し前。

私が来たことに全く気が付かなかった一樹さん。

スタッフ用の出入り口の鍵を開けて院内に入って、少し開いていた医院長室の扉からそっと顔をのぞかせたら・・・
 

『うお~っ』って
 

腰が抜けるほど一樹さんを驚かせてしまった。
 

『脅かさないで!来るなら来るって連絡して。心臓止まるかと思った』

若干、一樹さんの機嫌を損ねてしまったようだ。

だけど、すき焼き弁当を持ってきたことを伝えると、『ありがとね』と言って、仕事の手を休めてくれて二人で食べた。
 

ホッカイロのおかげで、意外と温かくて美味しかった。

でもよく考えたら、電子レンジがあったっけ(笑)
 

その後は、再び1時間ほど仕事をして、二人で自宅に戻ったのは、24時をとっくに過ぎていた。
 

おかげで休診日だった今朝は、二人揃って大寝坊した。

明日は月末。

また一樹さん、遅くなるんだろうな。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク