寒くなりましたね


まおです。

この冬は、割と暖かいなぁ~なんて思って居たら・・・

急に寒くなりましたね。

この辺りは雨で、雪にはなりませんでしたが、それでもかなり冷えました。
 

寒い時期の朝は、一樹さんと私は、必ずアレから始まります。

毎朝の日課と言っても良いかもしれません。
 

くどくど言ってないで、早く書け?

ふふふ・・・おのろけ話です。
 

スポンサーリンク


ベットの中で

我が家は毎朝、一樹さんのスマホのアラームで目覚めます。

ベットの中で

『まおさん、おはよう』

「ふ~ん、おは。。。よ」

『さて、始めるか!』

「うん、お願い。。。」

すると一樹さんは布団をかぶったまま、自分の両足をモゾモゾさせながら、私の足元をまさぐる♡

「まだぁ~?」

『うーん、ちょっと待ってて』

「やだぁ、くすぐった~ぃ」

『そんなこと言ったって・・・』

最終的には足元からお尻の辺りまでまさぐられて・・・

『あった!

まおさんの靴下、

あったよぉ!!』
 

仲良し夫婦の、あるあるですよね?

ん、あるあるじゃない?
 

スポンサーリンク


冷え性

恐らく多くの女性がそうであるように、私も冷え性です。

真冬は靴下をはいて寝ています。

でも、夜中に暑くなって、無意識のうちに脱いじゃう(脱げちゃう?)んですよね。

で、寝返りを打ったりして居るうちに、布団のどこかに移動してしまう。
 

なので朝一番で、私の靴下を探すのが、一樹さんの仕事になっています。

自分で探せというご意見があるのは重々承知しています。

でも、脱いだ靴下って、何故か寝ているうちに布団の下の方へ移動しちゃうんですよね。

チビの私が探すより、高身長で足の長い一樹さんが探す方が早いんです。
 

私の靴下を見つけると、一樹さんは嬉しそうに、私の鼻先に押しつけるように持ってきてくれます。

その靴下を受け取って、布団の中でモゾモゾしながら履いたら、二人で仲良くベットを離れます。
 

どこのご夫婦も、こんな感じかな?^^

それともバカップル?(笑)
 

ただね、理想に描いていた日常生活とは、少し違った。

本当なら私が先に起きて、一樹さんが起きてきたときには、朝食の準備を整えておきたかった。

朝刊もダイニングテーブルの上に、用意しておいてあげたかった。
 

体調に波があって、出来ない自分にイライラしたり、情けなく思って居た時期もあった。

でも一樹さんが『それでいい』と言ってくれたから救われた。

私の靴下を探す事を『早朝宝探しゲーム』と名付けたのも一樹さんだ。
 

いつか、一樹さんが目覚めるのを、キッチンでエプロンをして迎えられるようになるのが目標。

でも、うつ病はあんまり目標とか作らないで、ゆる~くやっていくのが良いらしい。

なので、一樹さんには飽きるまで、早朝宝探しゲームをして貰うことにしよう^^

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク