まじデリカシーの無い男
まおです。
昨夜のこと。
フカフカの羽毛布団の仲良しの後で
『まおさん、少しムッチリした♡』
と、のたまわり、私の逆鱗に触れた一樹さん。
猛抗議した。
「私の気持ち(女心)が全く分かってない。
今言うことじゃない。
褒め言葉じゃ無い。
そう感じても、言葉に出して言うことじゃない」
セクハラとかDVとか、そう言う話じゃ無い。
女性の気持ちに寄り添ってない。
そういう所は大嫌い!
病気をして、一時は10キロ近く痩せてしまった。
人相が変わるほど痩せてしまって辛かった。
でも今は、うつの薬で過食気味になっている。
気持ち悪くなるまで食べてしまう。
3週間で4キロ増えるって恐怖だ。
担当医に相談して、処方量を減らして貰ったんだけど、食欲は収らない。
体重も少しずつ増えている。
『ごめんね。体重が増えたから、ちょっとホッとして、つい。。。ゴメン。
まおさんの気持ちを考えてなかった。
配慮に欠けてた。ごめんね』
神経質すぎるかな?
一樹さんは、ド素人じゃ無いんだからさ。
無神経なこと言わないで欲しいよ。
冗談でも言わないで欲しかったよ。
このまま過食が止まらなくて、体重が10キロも20キロも増えたらどうしよう。
過食症って病気だよね?
また病気が増えたらどうしよう?
そう考えると、今度は「食べるのが怖くなった」んだ。
以前は「食べられないことに苦しんでいた」のにね。
でも、少し落ち着いてみれば、私も神経質すぎたかもしれない。
体重増加は薬のせい。
いずれ止めれば食欲も収まるはず(だよね?)
体重が10キロ減ったんだから、4キロ増えたって良いじゃないか!
そう思うかもしれないけれど、どうも違う。
健康的に体重が増えたのと、薬の副作用で増えたのでは、脂肪の付き方が違う気がする。
下腹部だけとか、顎の下とか、二の腕とか。
とても非健康的に太ってる気がする。
運動でもすれば良いのだろうけど、まだそこまでテンションが上がらない。
低血圧で死ぬ?
あまりにフラフラするので、今日、メンタルクリニックの診察終わりに、看護師さんが血圧を測ってくれた。
92-54 でした。
これって至適血圧って言うんですよね?
ん?低血圧っていうの?
低すぎない?
看護師さんからは
「フラフラしませんか?
転んだりしませんか?
貧血はありませんか?」
貧血は無いけれど、フラフラはするよ!
朝、着替えようとしてひっくり返って、一樹さんにピンクのパンツ見られちゃったからね。
特に午前中は気を付けないと危険。
まっすぐ歩いているつもりが、左右にフラフラしているらしい。
メンタルクリニックから帰ってきて、急に不安になって一樹さんに相談した。
「低血圧で死んじゃうんじゃないの?(ToT)」
一樹さんは私が納得するまで、説明してくれた。
あんなに「自殺したい」て言ってたくせに、低血圧くらいでビビるなんて(笑)
でも私の血圧が「92-54」だって、担当医の先生に伝わってるかなぁ?
血圧を測るのは診察後。
それも一度は会計に回されちゃって「まだ、血圧測定してません」と申告して、看護師さんとのところまで戻って測って貰ったという手際の悪さ。
前にも書いたけど、血液検査も4ヶ月してないよ。
なんか心配。
はじめまして。ずっと読ませていただいている読者で、先月の式にマオさんに司会を頼みたかったくらいでした(^^)
血圧ですが、私は53-72でした笑3桁行ったのはいつのことやら、、
10年以上です、貧血では一度しか倒れたことはなく、毎朝四時起きで働きまくってます苦笑
だから、マオさん、心配しないで(^^)
それぐらいだったら普通ですよ。
私もずっと95-55ぐらいですけど、朝から飛び起きられますから。
もう何年もこのぐらいですけど、低血圧だといわれたことはありません。
むしろ、普通だそうです。
まおさんのフラフラは別の原因かと。