呆れる
まおです。
一樹さんはサプライズ的な物が好きだ。
一応、教養もある(と思う)。
しかし、今回ばかりは呆れてしまった。
「人の気持ち、何にも分かってないでしょ?
もうこれ以上、一樹さんに情けない姿を見せたくないって言ってるの!
だから離婚したいって言ってるの!」
「一樹さんの馬鹿!
一樹さんのバカ!
一樹さんのばかぁ~~~」
眠剤山盛り
『まおさん、僕に向かって何回“馬鹿”って言った?💢』
確かにね。
人に面と向かって「馬鹿」って大変失礼だけどもね、仕方ないのよ。
だって、眠剤だか精神安定剤だか山盛り飲んだ後で、頭はボーッとしてるし、体はだるいし、眠いし。
そもそもボキャ貧でしてね。
理路整然と自分の気持ちを述べる能力はない。
それも「呆れた夫」にね。
どんな顔して区役所で、離婚届と婚姻届を貰ってきたの?
考えただけで恥ずかしい。
それでも怒れるどころか、笑ってしまった。
「イライラを押さえて気持ちを穏やかにする薬」ってのも飲んでたからか?
怒れちゃったのは、ほんの1~2分。
それ以降は、何故か穏やかに微笑んでしまった。
ヤバイぞ、うつの薬!!!
動きが緩慢になってね、物も言えなくなってきた。
だる~ぅ、ねむ~ぃ。
離婚しない!
後は、一樹さんの独演会だ。
そう、離婚経験者の独演会。
面白くなかったので、あんまり聞いてなかった。
でも最後の方で、
『離婚ていうのはね、相手と同じ空間の空気を吸うのも嫌になったときにするもんだよ』
とか言ってた気がした。
一樹さん、甘いなと思った。
私は4股掛けらたれたときは、ゲス野郎の人生、終わらせてやろうかと思ったよ。
あ。。。話がそれた。
『“大好きだから離婚して” なんて言われて「はい、分かりました」なんて言うワケないだろ!
今まで以上に、まおさんのことを大切にするから。。。』
そう言ってくれた(;_;)
結局、この後、二人でお引っ越しをした。
家庭内別居(寝室が別々)だったからね。
一樹さんが洋室から羽毛布団と毛布を抱えて出てきたのを、ソファーで寝そべって見てたら
『ボーッと見てないで、まおさんも手伝って!枕持ってきて!!』
って、そんなに怒らなくてもねぇ~。
結局、この後、羽毛布団の中に、仲良く埋もれた(笑)
企業の役員と伯父様の件は、長くなりそうなので、また後日。
よかった…本当によかった。
安心して、涙が出てきました。
離婚の話が出た時から、心配で毎日更新されてなくても見に来てました。
酷いコメントする人もいるかも知れないけど、まおさんの事心配で、幸せに過ごして欲しいと思ってる読者の方が沢山いますよ!今回は本当にによかったです。
これからもずっと応援してます!
先日はとにかく旦那さんにドン引きしましたが、とりあえずまおさん、良かったですね!
本当の旦那さんの性格なんてまおさんしかわからないですし、はたから見たら歪な関係でも、本人たちがよければよいですものね。
これからも遠慮せず旦那さんにお世話になってください。
無駄でしかない役員の仕事も、犯罪者の親戚も、すべてが上手く解決するよう願っています(^^)
以前から、ずーっと拝読しております。はじめてコメント致します。
まず、まおさんは本当にお幸せですね(^-^)それに気づいておられない。それが唯一不幸なところかな?と思います。
一樹さんは本当に心が深く、愛情も深く、素晴らしい方だと思います。こんな懐の深い方だから、まおさんも甘えられるのかもしれません。
え?甘えられないから離婚するのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ブログを拝読する限り、懐の深いご主人に、まおさんが安心して甘えていらっしゃる、そう思います。とても素敵なことだと思います。このお二人は絶対離婚はないな、深い愛情で結ばれているって感じて安心してます。
まおさんも一樹さんが辛いとき、そばにいて力になりたいはずです。それが迷惑なんて思いますか?思いませんよね。夫婦ってそういうものです。カッコつけてる場合ではなく、そうやってどんなときも助け合い育んでいくものなんですよ。それがお二人の歴史となり絆になります。惨めな自分も見せられる、受け入れてくれる、それが夫婦です。
それに、なにも起こらない人生の方が珍しいです。一生を共にしたいくらい好きで選んだ相手ですから、なにかあっても、それを一緒に乗り越えたい相手なんです。考えてみたら当たり前なんですけどね(笑)
すみません、老婆心で偉そうに書かせて頂きましたが、どうかリラックスして安心して結婚生活を送ってくださいね。
そうすれば、時期に体調もよくなるはずです。どうぞお大事に。そして変わらずお幸せに(^-^)
まおさん、良かったです。
本当に。
これ以上情けない所を見せた無いから離婚したいって、気持ち、なんとなく分かります。大好きな相手だからこそ、自分が許せないのですよね。考え抜いての決断ですが。。。一樹さんには敵わないですね。
もし離婚したとしても、また一樹さんと結婚すればいいと本気で私も思っています。
ブログをずっと拝見していて、お仕事に対する姿勢、気を遣い過ぎてしまう所や落ち込んでしまうところ、自身を許せないとおっしゃっても、今現在ひっくるめて、尊敬できる、素敵な女性だと私は思います。
だから一樹さんもまおさんがいいんですよ。
コメントしなくても応援している方、たくさんいらっしゃいますよ。