自分の事しか考えてなかった
まおです。
ある日突然「病気です」と言われ、
現実として受け止められませんでした。
ここ数日は、自分の事で頭が一杯でした。
結婚できないな。
子供産めないかもしれないし。
私も、重大なことをサラッと書いた。
一樹さんが、大事なことをサラッと言うのを真似てみた。
ちっとも笑えないな。
体外受精とか人工授精もあるとか
最悪、子宮があれば妊娠できるとか
ガンと決まったわけじゃないと言われても
「そんな簡単に言わないでくれ」と
思ってしまう。
究極は「今生きてるだけで有難いと思え」って事なんだろうが、そこまで悟りが開けない。
父が言った
「お母さん、泣いてたぞ」
結婚が決まったと喜んで泣き
披露宴が出来なくて可哀想と泣き
病気になって心配だと泣いたそう。
短期間に3回も泣かせてしまったらしい。
ごめんね、お母さん。
自分の事しか考えてなかったよ。
そんな母を見て、父も悲しかったと思う。
ごめんね、お父さん。
家族の泣く姿をみているお父さんが
きっと一番辛かったよね。
「ごめんね」としか言えなくて、ごめんね。
一樹さんのこと
今日も、容赦なく続々とLINEが届いた。
『まおさん、お仕事お疲れ様』
『ゴルフ優勝しちゃったよ!』
『木曜日、どこか行きたい場所ある?』
『寒くなったから、土鍋買いに行こうよ』
『まおさん、たまには返信してよ(-“-)』
「ごめん、寝てたよ<(_ _)>」
噓だよ。
寝てなんかいないよ。
一樹さんのLINEを何度も何度も
読み返していたよ。
返信したくても、
なんて返信すればいいのか
浮かんでこないんだよ。
どうしてこんなことになっちゃったんだろう。
どうして今なんだろう。
とにかく一樹さんには、
早く話しておかないといけない。
今週の木曜日に、話そうと思う。
優しい一樹さんの負担になると思うと辛い。
今日のまおさんのブログを読んで泣いてしまいました。
そして一樹さんはやっぱりまおさんの運命のひとだと思いました。
病気になる前、わかる前に出会うのと、病気になってから出会うのではやはりいろいろと事情が変わってくると思うのですが、神様はきっと病気とわかる前に一樹さんに出会わせてくれたんだと思います。
まおさんの心や病気を支えてくれるために。
ききさん、泣かせてしまうつもりはなかったんです。ごめんなさい。
でも、一緒に泣いてもらった気がして、嬉しかったです。ありがとうございます。
「神様なんていない」って書いてしまったけれど、神様は見ていてくれたのでしょうか?
だとしたら、神様にもお礼を言わなくちゃ!
まおさん、初めまして。2ヶ月前から毎日読ませて頂いています^_^
私は以前、約5センチの悪性腫瘍が見つかり子宮頸がん(腺癌)、子供は諦めてと告知されました。当時29歳、彼氏はいませんでした。
広汎子宮全摘術と抗がん剤でお腹には大きな傷跡、頭には髪一本無くなり心身共に落ち込んだ時期がありました。
6年たった今、私は素敵なパートナーと出会い結婚、現在アメリカに住んでいます。
病気になったからといって、まおさんがまおさんじゃ無くなることはありません。今は病気になったことを申し訳なく思ったり、引け目を感じることはあるかもしれませんが、それは大丈夫、必ず時間が解決してくれます。自分の身体を1番に。落ちるだけ落ちたら後は自然と上がっていきます。
ガンにならなかったら私は命の大切さに気づかなかったし、いい歳して仕事辞めて留学したり旅行したりなんて出来なかったし、それをしなければ今の生活は手に入らなかったので…結果オーライだと思ってます(笑)。
初コメでまとまりのない長文失礼しました(^_^;)
まおさん大丈夫。まずは勇気を出して話し合いを。応援しています。
メイさん、コメントありがとうございます。
メイさんが、今、とても幸せで充実した生活を送られていることが文章から伝わり、とても励まされます。
私もリュープリンを打って、頭皮が痛くなり脱毛が始まりました。(注射を止めたので、徐々に収まると言われています)
病気になる前は「命と引き替えなら、髪の毛なんて無くていいじゃない」なんて思っていましたが、とんでもない誤りでした。
毎朝、洗髪しながら泣きました。髪が抜けるって、こんなに悲しいんだと。
今の私は、メイさんがおっしゃるように、一樹さんに対して引け目を感じ、両親に対して申し訳なく思っています。
でも、時間が解決してくれるなら、もがき苦しまず、流れに任せてみようかと思えました。
きっと素敵なご主人なのでしょうね。
メイさんが命の大切さを知り、輝いた人生を送っていたから、神様が引き合わせてくれたのかな?なんて、勝手に想像しています^^
一樹さんには、正直な気持ちを話したいと思います。
いろいろ勇気づけられました。
ありがとうございます< (_ _)>
こんばんは。
まおさん、大丈夫でしょうか。
色々と不安で悩むことと思います。
病気の件ですが、本当に手術の必要があるのでしょうか。
近藤誠さんなど、がんは治療しない方が治るということを書いていらっしゃる方もいます。色々と批判もあるかとは思いますが、私はあながち嘘でもないような気もしています。
対処方に関してはよく考えてみる必要もあるのでは、と思いました。
一樹さんに関しては、他の方も言うように、今言ってだめならそれまでの人だと思います。
元気を出してくださいね。応援しています。
meiさん、心配して下さって本当にありがとうございます。
近藤誠先生の「がんもどき」の考え方は、どこかで聞いた事があります。
私の場合は、今のところ「ガンになるリスクが高いので、ガンになる前に切る」という考え方のようです。
不妊治療の意味合いもあります。
MRIの結果次第で、手術をしない選択もあるようですが、可能性は低いようです。
一樹さんには、木曜日にちゃんと話そうと思っています。
「ダメもとで話してみよう」と思ったら気が楽になりました(笑)
ブログ用の演出ならそれはそれで構いませんし、他の方のコメントで足りるかとは思いましたが。
もし結婚されるなら、その先は2人で生きていくのです。1人だけで抱えるべき苦しみなんてないですよ。何のために2人で生きていくのですか。いつ心を開くのでしょうか。
バツイチ再婚男さん、コメントありがとうございます。
ハンドルネームに親近感を抱いてしまいました(笑)
演出だと思って読んで頂いても構いません。
病みブログになってきちゃったので^^
木曜日のデートで、しっかり話してきたいと思います。
きつい言い方でしたね、ごめんなさい。じれったくなってしまって。
最後に一言忘れてたので
お2人で幸せになれるよう祈ってます。
バツイチ再婚女さんもお幸せに!
いえいえ、コメントを下さる皆さんは、それぞれ想いを込めて書きこんで下さっていると思っています^^
皆が幸せになれると信じています!
ありがとうございます。
こんにちは。
嵐ってこういうことだったんですね。
心が痛くなります。。
一つ思ったのは、
まおさんの現状を一樹さんが知ったとしても、決して「負担」ではないはずです。
病状が良くなりますように。
無理のない範囲で、ブログ更新してくださいね。
なべさん、こんばんは。
気持ちはとても複雑です。
一樹さんに受け止めてもらいたいという気持ちもあれば、そんなの自分勝手かなと思ったり。
とにかく正直に話して、一樹さんの判断に従おうと思います。
でも、この考えこそ、一樹さんに結論を押し付けるようで、申し訳ないかなと思ったり。
堂々巡りです(p_-)
ご心配頂いてありがとうございます。
バツイチ再婚男さんがいて親近感を持ちました。
病気になったって子供いなくたっていいと思います。
私だっていないし
結婚しても子供産まない決断をする人もここにいます。
あえてつくらない、自然に出来てしまったら産むかもしれませんが、つくりません
理由はお互いがずーっと恋人でいたいからです。
二人の時間を大切にしたい
子供産むのが当然って、、
それ言ってるの男性でしょ?
自分は関係無いから、そういうこと言うんですよ
男性が産んでくれたら楽でいいのに
「あなたは子供いるんですか?いないのに産めってよく言えますね?」
とか言い返せば?
バツイチ再婚女さん、初めまして。
>病気になったって子供いなくたっていいと思います。
気が楽になります。ありがとうございます。
少し前に、女優の山口智子さんが幼少時代の経験から「子供を産まない選択をした」と公表し、話題になりましたね。
夫婦(カップル)ごとに、他人には分からない、さまざまな事情があるんだと感じました。
私は、バツイチ再婚女さんのご決断を支持します。
仮に子供を産めないような状況になったとしても、人生に前向きで居られたらと思います。