マッサージチェアとソフトクリーム


まおです。
 

昨日の家出の続きです。
 

景色の良い、特等席のマッサージチェアをキープして、ソフトクリームを買って来て座った。

1回300円に値上がりしたマッサージチェアに「高ぇ~」と独り言を言いながら、100円玉を投函した。

MAXだと痛いので、強さを調整しながら体を委ねる。
 

あ~、気持ちイイ^^
 

一樹さんがお仕事中だと思うと、少々申し訳ない気持ちにもなるが・・・

今は、休むの(マッサージチェアに腰を下ろし、ソフトクリームをついばむ)が、私の仕事と割り切った。

贅沢な仕事だ(笑)
 

スポンサーリンク


私のラジオ番組

骨折した指をかばいながらソフトクリームを食べるのは、なかなか高度な技術がいる。

集中しながら食べていると、隣のおっさん二人の会話が耳に入った。
 

「あ~、なんて言ったかなこのパーソナリティー」

「あぁ、以前は良く出てたけど、最近昼の番組だけだね」

「癒やし系で好きな声なんだけど、いつも聞いていた土曜日の番組は、別のパーソナリティーに変わっちゃったしねぇ」

「結婚したって言ってたから、子供でも出来たんじゃないか?」

「そうか・・・じゃぁ、当分生放送には出てきそうもないな」

「まぁ、少子化で目出度いことだから良いんじゃないか?」
 

何の話かと思ったら、どうやらこの日帰り温泉に、私の勤めるラジオ局の番組表が山になって置いてあった。
 

ラジオを聞いて下さるのは、車を運転する、特に、長距離ドラーバーさんが多く、日帰り温泉や銭湯には、必ず番組表を置かせて貰っている。

その番組表を見ながら、私の話をして下さっていたのだ。

本人が隣で、マッサージチェアに座りながら、ソフトクリームをついばんでいるとも知らず(笑)

妊娠どころか、病気で痩せてガリガリだぜ!
 

スポンサーリンク


私の顔写真が無い

それでも私の事を知っていてくれる人が居ると、少し嬉しい気持ちになりながら、そのリスナーさん二人が居なくなった後、番組表を取りに行った。

表紙を見てショックを受けた。

4期連続、表紙には私の顔写真があった。

でも、今回は別のパーソナリティーだった。
 

しかし裏表紙は、大手のスポンサーさんが、私の写真を大きく掲載して広告を入れてくれていた。

悲しさと、嬉しさと、期待に応えられない何とも言えない気持ちで、文字がにじんで何も読めない。
 

気付いたお手伝いの山田さんが、そっと私の手を引いて、ソファーに座らせてくれた。
 

辛すぎて、惨めすぎた。

悔しくて書いてなかったけれど、毎日の収録の帯番組は続けている。

しかし1時間の生放送と、3時間の生放送。

合計2本の生放送は、担当替えになった。

体調がその日にならなければ分からないから、生放送は穴を開けてしまう可能性があった。

自分でも納得していたし、当然のことだと思って居た。
 

でも、生放送前日はプレッシャーで眠れない日を過ごしながら、毎週仕事をこなしていたことを思い出すと、何とも言えない寂しさがある。

あんなに頑張ったのに。

あんなに命削ったのに。
 

どうしてこうなった。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク