自分じゃないみたい
まおです。
また入院することになりそうです。
もう元の健康な体に戻れる気がしない。
今度こそ、ダメなんじゃないかと思ってしまう。
苦しくて辛くて不安で怖い。
何より一樹さんや家族に迷惑をかけてしまっていることが悲しい。
ブログも今度こそ書けなくなっちゃうのかな?
自分が自分でなくなってしまった気がする。
死んでしまった方が、楽なんじゃないか?
幸せなんじゃないか?
発作的にやらかしそうで怖い。
誰か助けて。
スポンサーリンク
まおです。
また入院することになりそうです。
もう元の健康な体に戻れる気がしない。
今度こそ、ダメなんじゃないかと思ってしまう。
苦しくて辛くて不安で怖い。
何より一樹さんや家族に迷惑をかけてしまっていることが悲しい。
ブログも今度こそ書けなくなっちゃうのかな?
自分が自分でなくなってしまった気がする。
死んでしまった方が、楽なんじゃないか?
幸せなんじゃないか?
発作的にやらかしそうで怖い。
誰か助けて。
死なないで。
お願いします。
いつか心から笑える日は来るから。
お願い。
お名前、編集させて頂きました。
コメントありがとうございます。
まお
まおさん、お久しぶりです。
何回かコメントしたことがあるのですが、最近は見るだけになっていました。
一樹さんやご家族に迷惑をかけてしまうことは
とても悲しいことだとお察しいたします。
ですが、
まおさんなら許してもらえる気がします。
なぜなら、溜め込んでしまって、
頑張ろうされているからこそ辛くなってしまい体も心もダメージが来てしまうとおもうからです。ブログをずっと拝見してきたのでそう思います。
それは会ったことがない私でも思うことですので、周りの人達にも伝わっていると思います。
そして、鬱病への印象と鬱病の特徴は、
差別してはいけないですが、人によると思います。
友達の職場に鬱で休職に入った人がいます。
周りにはわからない辛さがあるのかもしれませんが、その人は自分が一番でないと拗ねるかまってちゃんだと聞きました。
その人がもし、仕事一番で自分自身のことは犠牲にしている人なら同情できますが、それには同情できませんでした。
まおさんが、ご自分を責められたら周りの人は余計に辛く、とても悲しいので、あまり責めないでくださいね。
まず自分の味方は自分であることから始めてみてはいかがでしょうか。
元気な頃のように働けなくても、
家事が思うようにできなくても、
まおさんは一樹さんに選ばれたんです。
まおさんと一樹さんがもし逆の立場でも、必死に支えられたと思います。
どんな状態でもお互い大切な人です。
自分がしんどくならないように、しんどくならないように、いいように考える練習しましょう。
陰ながら応援しています。
まおさんはひとりじゃないです。