消費増税直前


まおです。

今朝、目を覚まして、ふと隣で寝ている一樹さんを見たら・・・

口開けて寝てた(*^O^*)

思わず笑ってしまった。
 

昨夜遅くまで打ち合わせをしていたので、余程疲れたのだろう。

8時近くにやっと目を開けたので

「そろそろ起きる?」

そう聞いたら

『いや、起きない。。。』

そう言って2度寝していた(^_^;)
 

今日は、珍しく外出しなかった。

『増税前の最後の日曜日なんて、どこへ行ったって混んでるに決まってる』

そう言って、テレビを観たり、本を読んだりして、の~んびり過ごした。
 

主婦としては、日用品で買いだめが出来る物を、8%のうちに買っておきたいなと思ったのだけど。。。

一樹さんは渋滞とか人混みが大嫌いだから、わざわざそんな日に出掛けたくないのだろう。

一般的に男性はその傾向にあるのかな?

まあね、近所のスーパーで、一樹さんにトイレットペーパー担がせている姿を、患者さんに見られるのも恥ずかしいから。

だって、嫌だよね?

あの先生に、治療を任せて大丈夫かな?って考えちゃうよね。
 

スポンサーリンク


うつ病とは

今夜はね、うつ病について書きたいの。

私の場合は、躁うつ病らしいけど。
 

誰でも「ウツ気味」になった経験はあると思う。
 

私も、人間関係で悩んだり。

失恋して落ち込んだり。

仕事のプレッシャーで、式場の屋上から飛び降りたいと思ったりした。

死んだら仕事しなくて済むから(笑)
 

辛くて苦しくて泣いた夜もあった。

でも、うつ病の気持ちの落ち込みって全く別物だった。

比べものにならないくらい辛いんだ。
 

宇宙のブラックホールの中に、引きずり込まれるような不安。

心がえぐられるような辛さ。

朝起きた瞬間から始まる、言いようのない悲しみ。

後悔の念や、時間は巻き戻せないという絶望。
 

何が不安で、何が辛くて、何が悲しいのか、自分でも分からない。

ただ、こうなってしまったのは自分のせいだという後悔の念と、うつ病になる前に時間を巻き戻したい、あの頃の自分に戻りたいのに戻れないという絶望だけはある。
 

スポンサーリンク


甘えとか弱さではない

うつ病なんて甘えているだけだとか

うつ病を言い訳にしてズルしてるとか

そんな風に言われることの多い病気。
 

でも、それは間違っている。

甘えとかズルさとは、全く次元が違う。

それだけは分かって欲しい。
 

何もしないのは、甘えているんじゃないんだ。

仕事がはかどらないのは、ズルしているんじゃないんだ。

頭が回らなくて、何も出来ないんだよ。

人の話は音として聞こえても、それを上手く理解出来ないんだ。

脳ミソが、考えることを止めてしまうんだ。
 

3時間も4時間も、その場から動けない事もある。

体が動かないだけじゃない、それ以前に頭が動かないんだ。
 

うつ病って、本当に不思議な病気。

原因は脳にあるらしいけど、いまだにその仕組みは解明されていないみたい。
 

良く言われることだけど、うつ病患者に「頑張って」は禁句。

頑張って何とかなるなら、とっくに頑張ってるんだよ。

頑張っても、頑張っても、体は動かず、涙だけ出るんだ。

もうそれ以上頑張れないんだよ。
 

そう、頑張れないことだけ理解して貰えたら嬉しいんだ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク