比べられてる?
まおです。
悪気はないと思うのですが、私の前で、一樹さんの前妻の話をする人が居る。
近所のオバちゃんだったり。
ご年配の患者さんだったり。
「前の奥さんは綺麗な人だったけど
今度の奥さんは可愛らしい人だねぇ」
えっと・・・
「綺麗」と「可愛い」はどっちが上?
褒められてるの?
それともけなされてるの?
一樹さんの前妻、琴音さんは、長身のスリムな女性だ。
それは例のウェディングアルバムを見て知っている。
でも、顔を見たことはない。
そっか、綺麗な人だったんだね。
何となく分かってたけど、それを他人から言われるって複雑。
恐らく世間話のつもりなんだろうけど、無神経さに呆れてしまう。
自信がない
今の私は、自分自身に自信がない。
証拠に、人を見て羨ましいと思ってしまう。
健康でバリバリ仕事をしていた頃は、自分自身に誇りがあった。
「日々頑張ってます」って、胸を張って言えた。
でも今は、誇れるものは何もない。
生きている価値があるのか?
何のために生きているのか?
再び考え込んでしまった。
一樹さんが眩しくて仕方ない。
歯科医師として着実にキャリアを重ねて、ステップアップしている。
自分の夫を堂々と褒めるのは、賛同されないかもしれないけれど。
それを覚悟で書くと、才能あふれる人だと思う。
リーダーシップとか人望とか、生まれ持った物があるんだろうな。
もちろん日々努力を重ねている。
勉強もしているし、健康管理もしっかり出来ている。
まぁ、喋り出したら止まらないとか、整理整頓が苦手とか、バツが付いちゃったりはしているけれど(笑)
彼氏と別れた理由
20代前半くらいの時の話だけれど、
同級生の友達が彼氏と別れた。
理由を問うと
「彼と一緒に居ると、
だんだんと自分が惨めになる」
そう言った。
お付き合いしていた男性は、
バリバリ仕事をするタイプだった。
同期の中でも一番に出世していた。
同性にも異性にも人気があった。
言い寄ってくる女性も多かった。
そんな男性に選ばれ彼女になった友人。
とても嬉しかったんじゃないかな?
そんな彼氏にふさわしい彼女になりたい。
そう思って頑張ったんだと思う。
「あの人の彼女なら、さぞ素敵な女性でしょ?」
そんな妬み僻みも受けたらしい。
結局、何でも完璧にこなす彼氏と比べ、
何も出来ない自分が惨めになった。
そして「別れて欲しい」と言ったと。
当時は、そんな理由で大好きな彼と別れるなんて、全く理解出来なかった。
でも今は、彼女の気持ちが良く分かる。
何でも完璧にこなしてしまう一樹さんに対して、何も出来ない自分が惨めで仕方ない。
輝いていたときの自分に戻りたい。
まおさんこんにちは。
輝いていたころって、過去のハイライトを振り返っても仕方ないと思いますよ。
暗いトンネルに入った時は無理をしない範囲で、食べて寝て身の周りを整理したり日々の生活を大事にするのが一番だと思います。
人生いい時も悪い時もあります。みんなそうです。それに夫婦は病める時も健やかなる時も苦楽を共にするものでしょう?一樹さん支えてくれてるじゃ無いですか。
まおさんも一樹さんが落ち込んだ時に側にいて支えてあげたらいいじゃないですか。
残念ながら時は戻りません。失ったものも還りません。だけど生きていればまた新しいものや生き方が手に入りますよ。
今は焦らず自分を癒してくださいね。
まおさんも書いていますが、どんな理由であれ、離婚してる時点で旦那様は全然完璧ではないですよ!(笑)
それだけ仕事ができる人でも、家庭では違ったんです。
前の奥様とは上手くいかないから別れたんです。
まおさんとは上手くいけると思ったから、再婚したんです。
それだけでも自信を持てることだと思います。
比べられるのは多少仕方ないと割りきりましょう。
旦那様が二度結婚したのは、残念ながら事実ですしね。
あと、キレイと可愛い。
どちらも褒め言葉ですよね。
単純に喜んでおけばいいと思います。