うつ病の治療
まおです。
うつ病の治療で薬を飲んでいます。
それも驚くほど沢山の量の薬。
薬だけでお腹が一杯になっちゃう。
うつ病と診断された当初は、私も一樹さんも、なるべく薬に頼りたくないと思って居ました。
でも、もはやそんなこと言っていられない状況です。
薬を飲むために1日が始まる。
そんな生活をしています。
ちゃんと管理しないと飲み忘れたり
うっかり別の薬を飲んでしまう。
一樹さんとお手伝いの山田さん、
そして母が毎回チェックしてます。
私が「飲んだ」と嘘をつくから。
目の前で飲まされます。
家事も全く出来ないし、
日中、私がひとりにならないように
必ず誰かが私の隣にいます。
実家の母も、週に一度、1泊で様子を見に来てくれます。
情けないですね・・・私。
眠気
うつ病の薬って全般的に副作用が強いみたいです。
薬局で「気持ちを楽にする薬」って説明されます。
確かに気持ちが安定する気がします。
ただね・・・強烈に眠い。
少し前まで飲んでいた薬(現在飲んでいらっしゃる方も居ると思うので薬剤名は内緒です)があるんですが、もう廃人のようでした。
朝食後に飲むと、1~2時間ほどすると気だるくなる。
気持ちが楽になると言うより、何も考えられなくなる。
考えるのが面倒になる感じです。
それはそれで楽なのですが、体を起こしていられなくなります。
ソファーにもたれているうちに、ソファーで横になり・・・そのままウトウト。
眠くなってぐっすり眠るのとは違います。
現実と夢の世界を行ったり来たり。
自分でも起きているのか?眠っているのか?
ちょっと分からないような状態で、気付くと夜。
丸1週間そんな状態が続き、結局、薬を変えて頂きました。
痩せ細る体
今も1週間ごとに薬が変わります。
なかなか合う薬がないのです。
眠気が強かったり、食欲が落ちたり。
体重はどんどん減って、骨と皮だけになりました。
足なんてパリコレのモデル並みの細さ。
自慢(?)の大根足はどこへ行ったのだろう。
痩せ衰えた自分の腕に驚きました。
姿見に映る姿は、骸骨が洋服を着ているみたい。
食事がとれないので、朝昼晩とメイバランスっていう栄養ドリンクを飲んでいます。
野菜ジュースとか牛乳とか、水分は摂れるので、とにかく胃に流し込んでいます。
昼間、テレビを付けたら、今回の豪雨で浸水された地域が映っていました。
自分の意思ではどうにもならないこと。
避けようのないこと。
被害に遭われた皆さんは、辛いだろうなと思いました。
心からお見舞い申し上げます。
こんばんは。
たくさんの種類の薬ですか。今が治療の山場ですね。
間違ってもオーバードーズはしないでくださいね。最近の薬は大量服薬ぐらいじゃ死ねないです。下手したら、苦しい胃洗浄、怖い後遺症が待っています。体に麻痺が残ったりします。
薬をコロコロ変えられるのは、あまり良い事じゃないかも。そんな簡単に効果が出るものじゃないから、長く様子をみるものなんですが…。眠気ぐらいの副作用だったらまだ良い方で、酷いアカシジアや、頻尿とか生理不順、とか重篤な副作用が無ければ、飲む価値はあるかと。
あと、一機に薬を飲むのを止めるのも止めた方がいいです。もう、数か月飲んでいるのだから酷い解脱症状が出るかもしれません。
まおさんはちょっと焦りすぎかもしれないと思いました。焦りをお医者さんに強く訴えると薬を変えられてしまうだろうなと。うつ病を治せた方は5年かかったとか言います。お辛いでしょうが、焦るより急がば回れだと思いますよ。
こんにちは。まおさん。
私の経験上ではありますが、多剤処方や一週ごとに向精神薬を変更する精神科医はあまりいい医師とは言えないと思います。
わたしもそんな医師に掛かったこともありますが、副作用がきつかったり、薬をコロコロ変えたり、前に話した話を全く覚えてなかったりで病院に行かなくなったことも多々あります。
結局近しい人が勧めてくれた心療内科で落ち着くことが出来ました。
余計な事だと思いますが、残念ながら精神科は当たり外れが凄くあると思います。
知り合いが勧める病院があれば転院も一つではないでしょうか?
こんにちは。もしかしたらまおさんのお役にたてることがあるかもとメッセージさせていただきました。私も2年程前に今のまおさんと同じ状況でしたのでお辛い気持ちが想像できます。
沢山の病院、薬を頼りましたがどれも治らず私は鍼灸と漢方で健康な体と心を取り戻しました。鍼灸、漢方と言っても本当に沢山ありすべてがいいとは言えませんが、脈診、腹診をしていることを最低限の条件に探してみてはいかがでしょうか。漢方は保険は効きませんが、病院の漢方外来より町の漢方薬局の方の方がずっと勉強されています。私も漢方専門病院で治らず、町の漢方薬局で完治いたしました。私は福岡在住なのでまおさんの参考にはならないかもですが、福岡市天神にある漢方の南天堂さんがおすすめです。話し方はそっけないですが、とても親身で確かな腕です。
東京からこられる方もいるし、発送もしているそうなのでもしご興味あれば。
お薬の多剤併用はその場しのぎで根本的な治療にはなりません。
まおさんがどうかどうか幸せに穏やかな生活を送られますように。