スマホ恐怖症
まおです。
現在、スマホ恐怖症。
yahooから豪雨の通知が来たり、
母から心配してLINEが入ったり、
金原社長から電話があったり、
ゲス野郎からSMSが入ったり。
朝から晩までスマホが鳴りっぱなし。
その度に、心臓が止まる(/_;)
いっそのこと、心臓が止まったままでも良いかと思ったりする。
イライラする一樹さん
株主総会以降、ほぼ毎日のように、
金原社長から電話が入るようになった。
「やぁ、まおさん。何してた?」
「今日は時間ある?」
「30分くらいなら良いでしょ?」
「相談に乗るよ!」
今日はとうとう
「今、近くまで来てるんだけど、
まおさん、出ておいでよ!」
「行きません!」
もう怖すぎる。
何が目的か分からない。
その都度、一樹さんに報告していたのだが、一樹さんも堪忍袋の緒が切れたらしい。
『まおさんが、ハッキリ断らないから、何度も掛けてくるんでしょ?今度、電話が掛かってきたら、僕が出るから呼びなさい💢』
「ちゃんと断ってるよ!」
『じゃぁ、何でしつこく掛かってくるの?』
「そんなの知らないよ!今度掛かってきたら、一樹さんに変わるから、何でか聞けばいいじゃん!」
もう、子供の喧嘩だ。
豪雨
そうこうしているうちに、豪雨になり、喧嘩どころではなくなった。
『まおさん、雨、ちょっとヤバいかもね』
「うん、すごい降ってきたね(゚Д゚)」
『お袋は大丈夫かな?』
「連絡してみる・・・」
今は、やや小康状態だけど、これから深夜に掛けて強く降ってくるらしい。
「家が流されちゃわないかな?」
冗談抜きで心配になってきた。
近くに大きな川が流れているので、
万が一が起こりうる。
一応、避難する準備をして、荷物をベットサイドにまとめておいた。
「そろそろ寝ようか?」と言ったら
『ちょっと心配だから、僕はもう少し起きているよ。まおさんは、先に休んでな。雨が強くなるようだったら、起こしてあげるから。』
やっぱり一樹さんは優しくて頼りになるな^^
そう思ったんだけど、30分後に様子を見に行ったら、ソファーでうたた寝してた(o゚▽゚)o
まぁね、仕事で疲れているから、仕方ないよ^^
代わりに、私がブログを書きながら、雨の様子を伺っている。
被害が出ませんように。