仲直りして1日を終わるのが約束
まおです。
『僕が100%悪かった』
そう言って電話口で謝ってくれた一樹さん。
30日のデートを断って、1ヶ月近くも会えないのに、私があまりに物分かりの良い対応をしたので、諸々心配になったらしい。
物分かりの良い対応が原因で言い合いになるなんて、予想も出来なかったよ。
そして諸々心配になったのは、他の男性と会うんじゃないかというヤキモチらしい。
一樹さんがヤキモチを焼くなんて意外だった。
スポーツマンで爽やかで自信家で、風を切って歩いているようなイメージだったから。
しばらく会えないけれど、電話もマメにするし、都合が付けば、平日の夜に会いに行くことを約束した。
ハネムーンの話
かれこれ30分程、電話で話をしていた。
そろそろ切ろうと思っていたころ、一樹さんがサラッと言った。
一樹さんは、いつも大事なことをサラッと言う。
『まおさんの行きたい所って何処?』
何の話だったか、思い出せない。
私、どこかに連れてって言ったのかな?
一向に思い出せないので
「年末年始の話だっけ?」
と聞くと
『違うよ。新婚旅行だよ。まおさん、行きたい場所があるって言ってたでしょ?』
思い出した、あの話だ!!
結婚式はしてもしなくてもいい。だけど新婚旅行に行きたいところがあると伝えた。
『どこに行きたいの?』
「バレッタ (Valletta)に行きたい」
『バレッタって、マルタ共和国の?』
「そう。バレッタの街を、一樹さんと手を繋いで歩いてみたいの」
バレッタはマルタ共和国の首都で町全体が世界遺産だ。
『そうか^^ 他には?』
「サグラダファミリアを見たい!」
『スペインだね。』
「うん。ガウディの建築物を見て回りたい!」
『あのさ、まおさん。一度で回るのは無理だと思うんだよね。医院を長期休診にするのは難しい。だから2回に分けてもいいかな?』
斬新だね!
ハネムーンを2回に分けるって
斬新すぎる!!
結局、年末年始・GW・夏季休暇のいずれの時期でないと、まとまった休みが取りにくいということで、早めに予定を組もうという話になった。
私はGWは繁忙期なので、年末年始か夏季休暇の時期になると思う。
二人とも「仕事の調整が難しい」という話に集中し、いろいろ大事なことを、すっ飛ばしている。
プロポーズか?
一樹さんも私も、話の随所随所で「ハネムーン」とか「新婚旅行」という表現を使っていたので、恐らく結婚が前提と思って間違いない。
もしかして『新婚旅行はどこに行きたいの?』がプロポーズの言葉なのか?
一樹さんに、確認したかったが聞けなかった。
だって、これがプロポーズだと言われたらゆる過ぎて凹みそう。
フラッシュモブ張りの演出をして欲しいとは言わないし、希望もしない。
だけど電話で、言い合いの流れから、新婚旅行先を決めて、それがプロポーズってありかな?
「一樹さんは2回目かもしれないけれど、私はプロポーズされるの初めてなんだよ!」
なんてことは、口が裂けても言えない。
プロポーズならプロポーズと、はっきり言って欲しい。
まおさん 愛されてますね(*^^*)
お似合いカップルで羨ましいです!
素敵な時間をお二人でお過ごし下さいね(*^^*)
ななさん、コメントありがとうございます。
「お似合い」なんて、最高の褒め言葉で嬉しいです!
自分を磨いて、もっと愛される女性になりたいです(≧▽≦)