スタッフミーティング
まおです。
今夜は、診療時間が終わってから、スタッフミーティングがありました。
不定期に行われていて、毎回、仕出し弁当を食べながらのミーティングです。
スタッフの皆さんが、仕出し弁当を楽しみにしてくれているので、手配担当の私は気合いが入ります。
今日の仕出し弁当は、奮発してステーキ弁当にしました^^
『まおさんも、一緒に食べよう』
そう一樹さんは誘ってくれますが、一応ミーティング(お仕事)なのでね。
私は遠慮して、いつもリビングで一人で食べています。
お弁当を広げた瞬間、アタリ!(^^)!と確信しました。
お肉は柔らかくてボリュームたっぷり。
付け合わせのお野菜もあって、バランスが良いお弁当でした。
どうやら21時頃、お開きになったようですが、その後、先生方だけで再度ミーティングをしているようです。
一樹さん、喋り始めると止まらないからな(^_^;)
でも、そろそろ終わりにしてあげないと、23時になっちゃうよ。
まおさんに一言
今日のお昼のこと。
食事を終えた一樹さんが言った。
『まおさん、ひとこと言っても良いかな?』
「うん、なあに?」
改まって何だろうと思った。
『暗い顔してるよ』
「・・・・・。」
そうかな?自覚はないけど。
『これまでの様子を見てるとね、調子が悪くなる時は、まおさん、決まって暗い顔をしてるよ』
「そんなことないよ。大丈夫だよ」
『家でのんびりするのも良いけど、スポーツジムへ行っても良いし、エステに行っても良いし、上手く気分転換しておいで。
たまには、実家のご両親に顔を見せに行ってあげたら?泊まってくると良いよ』
「一樹さんが忙しくしているのに、申し訳ないよ」
『申し訳ないって考え方がおかしいよ^^』
そうかな?
復帰したい気持ち
生き生きと仕事をしている一樹さん。
正直、羨ましい。
ブライダルもハイシーズンで、仕事終わりのスタッフから報告の電話が入る。
私の抜けた分を、皆でカバーしてくれて有難い。
感謝する反面、私が居なくても仕事が回るという現実。
自分の存在価値を見失いそうだ。
伯父様のことだけじゃない。
仕事も体調も、全てのことが思い通りにいかない。
挙げ句の果てに、忙しい一樹さんにまで気を遣わせてしまう。
これは幸せな結婚生活?
自分が描いていた生活とはちょっと違った。
でも、不幸せなわけじゃない。
結婚を後悔しているわけでもない。
ただ、少し思い描いていたものと違っただけだ。
いつか修正できるのだろうか?
間違ったわけじゃないから、修正という表現はおかしいよね。
今夜は、眠剤に頼ってみるか?