心療内科と眠剤
まおです。
気持ちの良いお天気ですね。
昨夜はブログを更新出来ませんでした(_ _)
実は、ここ一週間ほど眠れなくて。
一樹さんから『早めに受診するように』と言われ、昨日、心療内科へ行ってきました。
担当の先生がいらっしゃったので、1時間ほど待ちましたが、診察して頂きました。
予約外で受診した私の顔を見て、
担当医の先生は焦っていました。
「まおさん、どうかされましたか?」
って感じで軽く話を聞いて頂いて、
眠剤を頂きました。
まぁ、無難なとこかな。。。
薬は飲みたくないのが本心
昨日は月末で、一樹さんは忙しかった。
診察が終わってから、一旦、
夕食を食べに戻ってきたけれど、
『事務仕事を片付けてくる』
そう言って仕事に戻っていきました。
『今夜は遅くなるから、まおさんは、眠剤を飲んで先に寝ていて』
そう言われていました。
でも、薬は飲みたくなくて。
入院中に心療内科や婦人科の薬や点滴で
効果よりも副作用を強く感じたので、
薬を飲むのが怖くなっていました。
なので、今日頂いた眠剤は飲まずに、
一樹さんの仕事が終わるまで、
ブログを更新しながら待っていようかと
思ったのですが・・・。
書類を取りに戻って来た一樹さんに
『まだ起きていたの?』と
叱られ、喧嘩になりました。
無理矢理飲まされた
『薬は飲んだの?』
「う~ん」
『それは飲んだって返事?』
「ううん、飲んでない」
『どうして飲まないの?』
「飲みたくないからー」
『眠れないんでしょ?』
「副作用とか心配だもん」
『そんなに強い薬じゃないよ。
それより眠れない方が問題でしょ?』
そんな感じで言い合ったけれど、
一樹さんに勝てるはずもなく。。。
薬と水を持って来て
『今、僕の前で飲んで』
そう言って飲まされた。
そのまま寝室に連行され、
『早くベットに入って』
そう言って、私がベットに潜ったのを確認すると、再び、医院に戻っていった。
ベットの中で、理不尽(?)で強引な一樹さんに少々イライラしながら、また訴訟のことを考えていた。
が、気が付いたら寝てたみたい。
眠剤が効いたな。。。
でも、朝の寝覚めは悪く、
午前中は、ぼーっとしてしまった。
やっぱり、薬は飲みたくない。
まおさん、あなたは病人です。
どれだけ普通を装っていても、その事実は変わりません。
旦那さんはお医者さんです。
素人で病人のまおさんより、確実に現在の状況が見えています。
旦那さんに従ってください。
きつい言い方になりますが、そんなくだらないことで意地をはっているうちは、病気は治らないと思います。