つわり
まおです。
コメントを拝見しまして。
あー、そういう理由もあるか!
と思った次第でございます。
皆に気を遣わせちゃったのかな?
そう考え始めたらモヤモヤしちゃって。
確認せずに居られなくなりました。
仕事がお休みで、のんびり本を読んでいる一樹さんに、聞いてみました。
「C子さん(弟さんのお嫁さん)、
お茶会も母の日会も欠席されて
体調でも悪いのかな?
もしかして、つわりだったりして?」
聞いているのか居ないのか?
それともトンチンカンなことを言ったので、相手しにて貰えなかったのか?
一樹さんが全く無反応なので、
たたみかけるように聞いてみた。
「まさか、お義母様と喧嘩したとか?
あ、ごめんね。変なこと言っちゃって」
極めて失礼なこと言っちゃったな。
そう思った瞬間・・・
『両方じゃない?』
あぁ、両方なのね。。。
聞かなかったことに
赤ちゃんが出来た
&
お義母様と上手くいってない
おめでたいことと、おめでたくないことと、一度にカミングアウトされて、返事に困っちゃった私。
「・・・・・」
『・・・・・』
二人で黙りこくっちゃった。
『放っておけばいいよ』
確かにね。
まだ赤ちゃんが生まれたわけでもないし、ましてや「お義母様と上手くいってないんですか?」なんて聞けないし。
放っておくしかないか。
「うん。聞かなかったことにしておく・・・・・」
そう言って話は終わった。
今日はキスの日
暫くすると、一樹さんがラジオを付けた。
私が担当している、毎日の帯番組を聞くためだ。
お昼の時間帯の、約10分間の収録番組。
一樹さんは、毎日欠かさずに聞いてくれている。
でも私は自分の放送は聞きたくないの。
だから洗濯機を回しに行こうと思ったら、
『たまには、まおさんも一緒に聞こうよ』
そう言って、腕を引っ張られてソファーに座らされた。
『へーっ!5月23日はキスの日なの?』
参考:1946年に日本で初めてキスシーンが登場する映画となった「はたちの青春」が封切られた日。
“今日は何の日”のネタに、思いっきり食いついた一樹さん。
『じゃぁ、チューしないと♡
まおさん、チューだよチュー♡』
そう言って、かぶりついてきた!
止めてぇ~(*_*)
昼間っから止めてよ💢
そう思ったんだけど、一樹さんの優しさかな?
『僕らは僕らだよ』
そう言ってくれた。
恐らく、他の誰か(弟さんご夫婦)と比べたりするのは意味のないこと。
そう言ってくれたんじゃないかな。
私もそう思った。
「うん」と頷いたら
また、チューされた(-_-;)