仲直りのあと
まおです。
開業の件にかかわらず、
これからはお互い向かい合って
ちゃんと話し合おうと決めた。
一樹さんは『まおさんに心配を掛けたくないから』
私は「忙しい一樹さんの手を煩わせてはいけないから」
そんなお互いを思う気持ちもあって、なるべく自己解決しようとしていた。
だけど、これからは何でも話し合って、時には今夜のように言い合おうと決めた。
私も一樹さんも、相手が何も言わなくても、その気持ちを察することを美徳としていた。
まぁ、似たもの同士と言えばそうなんだけど、まだ夫婦になって日の浅い二人は、そんな神の域には到底達していない。
「言わなきゃ分からない。伝わらない」と言うことに、今更気付いた。
仲直りの後、
『で、まおさん、早速相談ですが』
「はい、何でしょう?」
『今晩、仲良ししますか?♡』
なんとも可愛らしい相談を持ちかけられた(笑)
もしかして太った?
ベットの中でいちゃいちゃしていたら
突然一樹さんが布団をはねのけて言った。
『まおさん、太った?』
「うん、太ったぁ(*^_^*)」
実は、一番痩せていたときより、
なんと2キロも太っちゃったの(^_^)v
でも悲しいことに、痩せるときは胸から。
太るときは腹からなんだね。
1週間くらい前から、お腹がポッコリして来たかなと思っていたら、なんだか顔も丸くなってきた気がする。
出来れば上半身からお肉が付いて欲しかったけど、希望通りにはいかないね。
まぁ、太ったことは喜ばしい事なんだけど、仲良しの最中にストレートに『太った?』って言われると、なんか微妙。
「もうちょっとタイミングを考えて言ってよ」と抗議したよ。
ちゃんと言わないと伝わらないからね。
妊活には遠い
このところ体調はすこぶる良い。
朝はちゃんと起きて、食事の支度が出来る。
食が細くなってしまったので、一度に食べられる量は少ない。
その代わりに、10時と15時には「おやつ」と称して、果物やお菓子をつまんでいる。
実は、お手伝いに来て下さっている山田さんが、甘党で間食をするタイプ。
つられて食べているうちに、太ってきた。
もしかして山田さんの作戦かな?
だとしたらプロフェッショナルだ!
ついでにご報告すると、婦人科系の病気の経過も良好で、3ヶ月に一度の定期検診に切り替わった。
薬も飲む必要もなければ、手術の必要も今のところないという担当医の診断だ。
ただ、残念ながら月のモノが戻ってこない。
ホルモン剤のせいか?
精神的なものか?
体重が10キロ減ったからか?
恐らく全部が原因なんだろうと思う。
戻らないうちは、どんなに仲良しでも妊活にはならない。
一樹さんも当然気付いていると思うけれど、何も言わない。
このことに関しては、二人で散々話し合った。
自然に任せようって。
だから、これに関しては、もう話し合いの必要はない。
神様が決めることだ。