僕のこと信用してる?
まおです。
なんて説明すれば良いかな?
はっきりと一樹さんに言えないんだけど、
心のどこかで分院開業は反対なんだよね。
そう、反対なんだ。
でも、一樹さんの開業したい気持ちが分かるから、反対って言えないんだ。
だから不安な気持ちを間接的に
「来月から生活費は半分で良いよ」
って言っちゃったんだと思う。
もしかしたら嫌みっぽく聞こえたかのもしれない。
『まおさん、僕のこと信用してる?
まおさんに、お金の心配させるわけないじゃないか?
ちゃんと考えてるよ。
まおさんは自分の事だけ考えていれば良いんだよ。』
すぐには言い返せなかった。
何から言えば良いか分からなかった。
何にも相談してくれない
「一樹さんのこと、信用してるとか、してないとか、そんなことじゃない。
お金の心配とか以前に、私に何も相談しないで決めちゃうじゃない!」
『この間、相談したでしょ?』
「あれは相談じゃない。分院を開業するって決めた後の報告だったよね。」
『まおさんに相談して分かるの?』
そう言われて、温和な私もキレた💢
「分かるか、分からないかって聞かれたら、分からないよ!ド素人だからね!!でもねっ・・・」
半分開き直って、言いたいこと言っちゃったよ。
「そんな大事なこと、一人で決めていいわけない。
分からないと思ったら、分かるまで説明して欲しい。
『自分の事だけ考えって』って言うのは、私の事を思って言ってくれてるようで、裏を返せば『口を出すな』って言われてる気がする。
何でも一人で決めちゃって、私の意見なんか聞いてもくれない。
それじゃぁ、一緒に居る意味がない。
何のために一緒に居るのか分からない。
私って必要?」
夫婦だよね?
『も、もちろん、必要です。
って、まおさん、そこまで大袈裟?』
「大袈裟とかじゃない!」
『ご、ごめん。。。』
仕事柄、滑舌が良くて、声が通る。
思わず、デッカイ声になってしまって、一樹さんがひるんだ(-_-;)
『まおさん、怒るとコワイ』
「怒ってないし💢」
『失礼シマシタ💦』
口数じゃぁ、一樹さんに勝てなかったけど、声の大きさなら勝てた(笑)
で、この後、少しだけど話をした。
税理士さんやコンサルタント会社にも相談していること。
大地さんには一番最初に相談したらしい。
大地さん > 妻
って、事らしい。仕方ないけど。
でもって、他の先生方にも話をしていたらしい。
スタッフさん > 妻
私のランクは、何処まで低いんだ?
最終的に言われた。
『まおさんには心配掛けたくなかったんだ。まずは、体調を整えて元気になって欲しかったから。』
そう言われちゃうと、反論できない。
体調のせいで、一樹さんには迷惑掛けっぱなしだしね。
一時は入退院を繰り返してたし。
そんな病人に、心配を掛けたくないと考えた一樹さんの気持ちも理解できた。
「私の方こそ、ごめんなさい」
そう言って仲直りした。
で、分院はどうなるのかなぁ?
まおさんと大地さんがくっ付いたら【大地真央】さんかと同じになるなぁ。。
宝塚fanは喜ぶなぁ