ダイエットなら大成功
まおです。
また体重が減ってきた。
10キロ減で止まったと思ってた。
でも、昨日測ったら12キロ減ってた。
ショックだった。
原因が分からない。
どうして良いか分からない。
精神的なもの?
それとも、どこか悪いの?
もう恐怖でしかない。
『まおさん、どうした?顔色悪いよ』
そう言ってくれた一樹さんに、
しがみつくようにして泣いた。
スポンサーリンク
食は細い
いちいち泣いてちゃいけない。
一樹さんに心配ばかり掛けてしまう。
そう思うのだけど、不安で泣けてくる。
『ちゃんと食事もとれてるから大丈夫だよ。心配ないよ。
ほらほら、泣くと涙の分だけ体重が減っちゃうよ^^』
そう冗談を言って、笑わせてくれる。
もともと食は細い方で、沢山食べられない。
だから工夫して、カロリーも栄養も
効率良くとるように気を付けていた。
それでも体重は増えない。
増えるどころか減ってしまった。
気分の浮き沈みはあるけれど、
体調は悪くない。
一樹さんが『少し体を動かしてみようか?』と言う。
体を動かすと良いの?
スポンサーリンク
おはようございます。
体を動かすことは良いと思いますよ。
無心になれるし、汗をかくって気持ち良いです。
とは言え、今のワタクシは何もしておりませんが・・(;^_^A
以前離婚のゴタゴタで精神的に参っていた時、アクアビクスとエアロビにハマっておりました。
気分がスッキリしました。
ただただ、体を動かす事に専念するのも悪くないと思います。
色々有り過ぎたまおさんですから、焦らずひとつずつ色々な事にチャレンジしてみて下さい。
それにしてもお優しい旦那様、羨ましいで限りです♪
愛されてますね!
身体を動かして、運動してると気持ちもスッキリするし、
スポーツクラブのエクセサイズとかだと、集中出来るし、
お友達も出来たり、会話する人も居るので、いいですよ。
なんとか、今の状況から抜け出して、明るくスッキリ元気になって下さい。
いつも応援しております。
(^●^)はろー、昨日のTVでやっていましたが、首の骨の異常から来る自律神経の問題みたいですよ。その彼女も30代で食欲もなく体重の減少に悩んでいました。一度神経内科を受診してみたら?
今は頬もふっくらとしてきて仕事に復帰出来ています。