2連休
まおです。
巷は3連休でしたが、我が家は2連休^^
週休2日だけれど、連休にはならない。
だから祝日と重なって連休になると、
一樹さんと、の~んびり出来て嬉しい。
昨日は、午前中にスポーツジムへ。
一樹さんはストイックに体を鍛える。
私は、ゆる~~~くヨガを習う。
二人で並んでランニングマシーンを利用したけれど、5分ほどで息があがってしまった私。
一樹さんに『そのくらいにしておきな(-_-)』
そう言われて、先にロビーに引き上げた。
本当に、体力が落ちてしまって情けない。
早く体重を戻して、一樹さんとジョギングに出られるようになりたい。
家飲み
夜は『家飲みしよう!』と言われ、
仲良くデパ地下に買い出しに出掛けた。
デパ地下のお惣菜って、少々お高いけど、
美味しくてリッチな気分になれる(*^O^*)
大皿に盛り付けられた色とりどりのサラダ。
あれもこれもと買いすぎてしまう。
g単位の測り売りがほとんどで、
どのお店も100g何円と表示されている。
でも実際に100g買おうとすると、
びっくりする位、ほんの少しの量しかない。
結局300gくらい買ってしまう。
後で、レシートを全部足すと、
結構な金額になって驚いた((゚Д゚)
外食するくらいの金額だよね?
待てない男
ところで、このデパ地下、
連休とあって、かなり混雑していた。
どのお店も、並ばなければ買えない。
“デパ地下とは、そういうところ”
それを理解していれば問題は起こらない。
でも、一樹さんは
『並ばなくても買えるお店はないの?』
そう言いながら、グルグル歩き回る。
あの~ぉ、並ばなくても買えるお店は、
超高い店か、人気のないお店なんだけど。
結局、いくらグルグル歩き回っても、
空いている店は見つからず。
「どうしても、このお店のサラダが食べたいの!」
そう言って、無理矢理並んでもらって買って帰った。
後から思い起こせば、デパ地下の
お客の9割が女性だった気がする。
デパ地下は、主婦がひとりで行くモノなの?
それとも男性陣は、どこかで待っているの?
そもそも一樹さんは“待てないタイプ”
基本的に、レストランでも何でも、
並んでまで食べたり入場したりはしない。
それでも、私と交際を始めてからは、
人気の喫茶店や露天のお店に
並んでくれるようになった。
『並んでいる時間が勿体ない』
と言う一樹さんと、
「並んでいる時間も楽しい♪」
と感じる私とでは、どこまでいっても歩み寄れない(-_-;)
でも昨夜、家飲みしながら、
デパ地下で並んで買ったサラダを食べて
『美味しかったから許す』
そう言ってくれたので、
また一緒に並んでくれるかもしれない^^