医師との面談
まおです。
17時に一樹さんと一緒に面談室へ。
すると、すぐに担当医の先生がお見えになった。
急な呼び出して、緊張していた私。
無口になってしまった私に代わって、
一樹さんが話をしてくれました。
担当医の先生は、血液検査をはじめ、異常がなかったとおっしゃっしゃった。
安心すると同時に、少しがっかりした。
異常がないのに、がっかりしたって変?
だって、体重が減り続ける原因が、
またもや分からなかったんだもん。
原因が分かったら、治療出来るのに。
退院!?
しばらく担当医の先生と一樹さんは話をしていた。
一樹さんは、あまり薬を使いたくないと話をしていた。
担当医の先生も同じ考えのようだった。
食事も摂れているし、しばらく様子を見る方向になった。
すると、突然、担当医の先生が
「ご主人は確か、ご自宅でお仕事をされていらっしゃいましたよね?」と。
何の話だろうと思っていると、
「日中、ご自宅にご家族がいらっしゃるなら、退院して様子を見てみませんか?」
『へっ?
退院して良いの?(ё_ё)』
推定年齢50歳の担当医に対して、嬉しくて思わずタメ口をきいてしまった(^_^;)
でも、優しい先生だ。
「良いよ(^^)」と返してくれた^^
嬉しくって嬉しくって、
後の話は覚えていない(笑)
浮かない顔の一樹さん
そんなわけで、今日、めでたく退院して参りました(*^O^*)
久し振りに一樹さんに晩ご飯の準備をしてあげられて、テンション高めの私。
反対に一樹さんは、イマイチ納得いかない様子。
『ベットが足りなかったから、追い出されたんじゃない?』
とか言ってたな。
インフルエンザで入院する患者さんが多いのかな?
救急病院って、ベットを空けておかなきゃならないの?
その辺りの事情はよく分からないけれど、とにかく自宅に戻って来られて嬉しい♪
1週間ぶりの自宅は、まぁまぁ綺麗だったけど(笑)、やはり主婦として目に付くところは多い。
忙しく片付けしたり、お掃除したりしていたら『まおさん、大人しくしていなきゃ駄目だよ』と叱られた。
でも、それは無理ってもんだ!
まだ、仕事をしている一樹さんに、これから温かい飲み物を届けようと思う♡