何か起こると思ってた
まおです。
昨日のデートでのエピソードです。
優しくてスポーツマンでお料理も得意で
頭の回転も速い一樹さん。
でも整理整頓は苦手なようだ。
そして、もうひとつ「そそっかしい」という欠点(?)もあるようだ。
「そそっかしい」と言うより「めんどくさがり屋」なのかもしれない。
例えば「取扱説明書」の類は全く読まない。
物凄く前向きに捉えたら、細かいことは気にしない男らしい性格と言えないことも無いのだが、いつか何か起こると思っていた。
スポーツジムでヨガ
昨日は、新幹線の駅で待ち合わせをして、真っすぐスポーツジムへ出かけた。
一樹さんは、ストイックに体を鍛えている。
私は、当然だが、一樹さんとは別メニュー。
軽くストレッチを終えたところで、ランニングマシーンに行こうと思ったが「ヨガの方が楽?」と考え予定変更。
もちろん初めてなので、トレーナーさんから「無理のない範囲で」と言われ、マイペースで参加した。
ヨガって、体の固い私には、結構キツイ。
それでも、自分なりに頑張って体を動かしたので、終わった後はとても体が軽くて気持ち良かった^^
凄く満足してジムを後にしたのですが、車の中で一樹さんから『まおさんのヨガって、ゆるすぎる。』と言われ凹んでしまった。
MAX頑張ったんだけどな。。。
ダイソン Pure Hot+Cool Link
昼食を外で済ませ、一樹さんの自宅にお邪魔すると『私に見せたいものがある』と言う。
私の為に、加湿器を買ってくれたのだ。
前回のデートの時、ソファーで喋りながら空咳をしてしまった。
『大丈夫?』と聞かれたので
「ちょっと喉が乾燥しただけだから大丈夫だよ。」と答えたら、
それを覚えていて、急いでダイソンの加湿器を買ってくれたらしい。
ほんの「ひと言」そう言っただけなのに、何て優しいんだ(;_:)
感動していると、一樹さんが寝室から箱に入ったダイソンの加湿器を持ってきてくれた。
ん?
嫌な予感がした。
箱にはDyson Pure Hot+Cool Link™の文字が。
一樹さんは『これで安心でしょ?^^』と嬉しそう。
「ありがとう。些細な会話を、覚えていてくれて凄く嬉しいよ。感激して涙が出そうだよ。」
『喜んでもらえて良かった。』
「凄く嬉しい、嬉しいけどそれ
加湿器じゃないよ。
空清だよ。』
『くうせい??』
「そう。
空気清浄機付扇風機」
『空気清浄機?加湿器じゃないの?』
どうやらネットで購入したらしく、購入時に間違ってクリックしちゃったみたい。
ダイソンの加湿器 Hygienic Mist って、写真で見ると空気清浄機Pure Hot+Cool Linkと同じ形だから、色を選んでいる間に、加湿器のページから空気清浄機のページに移動しちゃったんだと思う。
注文確定のクリックをする前に、商品名を確認しなかったんだろうな。
左 加湿器 Hygienic Mist
右 空気清浄機Pure Hot+Cool Link
ダイソン公式HPダイソン商品
こうして並べてみると違いが分かるけど、ネットでページごと移動していたら、途中で分からなくなると思うんだ。
ガッツリ落ち込んでいる一樹さんにかける言葉もないけれど、
「一樹さんの、そんなおっちょこちょいな所も好きだよ。」
そう伝えると
『まおさんに、初めて「好き」って言って貰えて嬉しいよ。』
「そっ、そうだったかな?^^」
『それに、まおさんが楽しそうに笑ってくれたから良かったよ』
「うん^^(いや、苦笑いだけれども)」
一樹さんは、今日の出来事を
『ダイソンの悲劇』
と、命名したようだ(笑)
空気清浄機はリビングで使うことにして、この後、二人で仲良く電気屋さんにダイソン加湿器 Hygienic Mist を買いに出かけた。
これから一樹さんの自宅で稼働するダイソンを見るたび、私は、一樹さんの優しさを思い出すことになると思う。
ずっとずっと、一樹さんの優しさに
触れていられたら幸せだ。