一樹さんと私のお正月
まおです。
一樹さんが『お雑煮を食べたいよぉ~』
と言うので、急いで買い出しに行った。
お雑煮と煮物を作った。
でも、おせち料理を作る時間がない。
スーパーで食べたいおせちだけ購入し、
重箱に詰め込むという必殺技を使った。
新婚旅行から帰ったばかりだし。
最初から張り切ると後が続かないし。
一樹さんも、おせち料理は飾りって言ってたし。
もっともらしい言い訳を考えながら、
早い話が手抜きの正月料理を作った。
新婚旅行先では食べ物は美味しかったけど
やはりお出汁と醤油味が懐かしい。
『お雑煮、美味しいね。』って
褒めて貰って嬉しかった(^_^)
夫婦になった実感
入籍・結婚式・新婚旅行。
人生の一大イベントを一通り終えて、
一樹さんと夫婦になった実感が湧いた。
一樹さんが、誰かに私を紹介するとき
『妻です。』
な~んて言ってくれるのが嬉しい。
『妻』って、とっても魅力的な響きだ(*^_^*)
一樹さんの妻と呼ばれるのは私だけ。
特別な存在になれたと嬉しく感じる。
ん?まだ、おままごとの域を出ないかな(^_^;)
こんなオノロケけを言えるのも今だけだから、大目に見て欲しいm(_ _)m
幸せ?
すごく幸せだ。
間違いなく幸せだ。
大好きな人と結婚できたんだもん。
一樹さんは結婚前と変わらず優しい。
思いやりもあって、大切にしてくれる。
大抵のワガママは聞いてくれる。
何不自由ない生活を送らせて貰っている。
友達にも「羨ましい」と言われた。
「良いなぁ~」と言われた。
その度に、満面の笑みで答えた。
でも、今の幸せは完璧じゃない。
完璧なふりをしているしているだけだ。
伯父様の件で、一樹家の親族の一部で、
私に対する風当たりが強くなってきた。
どんなに辛くて悲しくても
「そんなことは全く気にしてません。」
そんな態度で居ることが、
少々辛く感じてきました。
まおさんは被害者なのに信じられません。
でも、早い段階でその方たちの本性が分かって良かったですね。
親族でも何でもない第三者から言わせれば、叔父さまは完全にイカれてます。犯罪者です。身内だからとそれを擁護する人間も信頼出来ませんね、、
これからも気を付けてください。
これ以上の事態を招かぬよう、きちんと法的措置を。
世間は皆んなまおさんの味方です。
お帰りなさい!
素敵な新婚旅行になったようで、良かったです(^-^)
完璧な幸せなんてありません。
どんな結婚にも何かしら問題はあります。
でも、夫の親族に暴行され、嫌われるのは、そのなかでもさらに酷い部類ですよね。
どれだけ不自由ない生活をしていようと、それだけは避けたい部類です。
でもそれは、まおさんが結婚している限り一生解決しない問題です。
心を痛めるのはわかります。
とにかく、慣れるしかないと思います。
ストレスが溜まったら吐き出してください。
専門家を頼ってもいいと思います。
これからの結婚生活を幸せなものにするのも、不幸なものにするのも、自分次第です。