予約投稿


まおです。

もうすぐ一樹さんが到着します。

その後は、ずっと一緒に居るので、

今夜は、予約投稿で失礼します。
 

昨夜から母と二人で台所に立ったので

おもてなしの準備は万端です。
 

私以上に張り切っている母は、

お寿司を注文したにも関わらず

昨夜からカレーを煮込んでいます。
 

「何で、お寿司とカレー?」

母にそう尋ねると

「一樹さんはお寿司が好きでしょ?

それにこの間、カレーをおかわりしたでしょ?

だから両方用意してあげたの。」

だってぇ~(+_+)
 

他にもボリュームたっぷりのメニューが

山盛り用意されている。

一樹さん、食べきれないよ(+_+)
 

スポンサーリンク


感謝の気持ちを伝える

昨夜、両親に挨拶をした。

まだ入籍は先の話ですが、通院の都合で、

暫く一樹さんの自宅に居候(?)します。
 

私の自宅から入院していた病院まで

車で片道2時間はかかります。

新幹線を使っても片道3時間。
 

毎日通院するわけではありませんが、

定期的に通院しなくてはなりません。

一樹さんの自宅からなら、電車でも

タクシーでも通院できるので、

そうすることにしました。
 

スポンサーリンク


ドラマの様にはいかず

本当なら、両親揃ったところで、

「今まで育ててくれてありがとう」

言うべきなのでしょうが、

なかなかタイミングがねぇ。。。
 

父は仕事で戻らないし、

母はおもてなしの準備に集中している。
 

で、結局、母には一緒に台所に立った時

「ありがとね」と一言、伝えました。

でも、何が「ありがとね」か伝わらず、

「はぁ?何が?」と言われてしまった。

慌てて「今までだよ!」と付け加えると

「あぁ、そういうことか。」だって(-_-;)
 

父には、寝る前にサラッと

「今までありがとね。」と伝えた。

父は「はいはい」とか言っていたが、

今朝、母に聞いたら、

父はめそめそ泣いていたらしい(p_-)
 

で、今、気が付いた!

弟には、ひと言も言ってない。

「ありがとう」と言うのか?

「お父さんとお母さんを宜しくね」と言うのか?

どっちか分からないけど、今日、弟は夜勤で帰って来ない。

明日、LINEで伝えるか。。。

テキトーな姉さんでゴメンよ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク