食欲の秋
まおです。
不思議なもので、退院出来ると思ったら、食欲がモリモリ出て来た(●^o^●)
無性に醤油煎餅が食べたくなって、売店へ買いに出掛けた。
醤油煎餅の隣にサラダ煎餅もあって、迷いに迷って、結局、両方買ってしまった(笑)
体重も新記録を作った時から、400gも増えた!
病は気からってホントだね(^^;)
涼しくなって食欲が出て来たのかもしれない。
この調子で食べられるようになったらいいな。
退院の話
昨日、担当医の先生から、正式に退院の話があった。
一樹さんと両親と私も呼ばれ、今後の治療方針と、退院後の注意点など説明があった。
管理栄養士さんから、退院後の食事のアドバイスも貰った。
アドバイスと言っても、特別な食事制限などがあるわけではない。
食べたいものを、食べたいときに、食べたいだけ食べる!
それが今の目標だ^^
一時酷かった立ちくらみも、知らないうちに解消されていた。
もちろん注意はしているけれど、クラクラして座り込んでしまうような事は、もうない。
何より、体調が良くて、気分も晴れやかだ。
連れて帰りたい
担当医の先生からの説明の後、一樹さんと両親と私で話をした。
まずは、退院出来ることになって良かったと、一同胸を撫で下ろした。
両親は一樹さんにお礼を言った。
もちろん私も一樹さんに、感謝の気持ちを伝えた。
久し振りに和気あいあいとした雰囲気で、話も弾んだ。
退院のお祝いに、食事会でもしようかと話し合った。
お義母様にも来て頂きたいと話すと、一樹さんが連絡してくれると言う。
日本料理のお店を予約することに決めて、そろそろ家族会議はお開き・・・そう思った時、一樹さんが突然言った。
『お義父さん、お義母さん、まおさんを連れて帰っても良いですか?』
思い切ったこと言ったね(+_+)
大切なことを、サラッと言ってしまうのは、一樹さんの欠点(?)だ。
父も母も、目を真ん丸くして驚いていた。