今朝からオニ電
まおです。
朝8時過ぎにスマホが鳴りました。
無視していたら、5分も10分も鳴らし続ける。
やっと鳴り止んだと思ったら、またすぐに掛かって来て、再び鳴らし続ける。
留守電にはしない。
何を言われるか分からないから。
そう、叔父様からの電話だ。
昨日、一樹さんとお義母様が「叔父の件は、ハッキリさせた方が良い。」と言った。
恐らく、一樹さんかお義母様が、叔父様に何らかのアクションを起こしたのだろう。
助けを求める
一樹さんに電話をした。
8時半を回っていて、もう仕事に行ったのだろう。
スマホには出ない。
仕方なく歯科医院に電話をした。
電話に出てくれた従業員さんは、私のただならぬ様子に驚いて、急いで一樹さんに取り次いでくれた。
『どうしたの?』
仕事場に電話するなんて、これまでなかったから、一樹さんも、かなり驚いていた。
「叔父様からの電話が鳴りやまない(T_T)」
一樹さんは、すぐにスマホの電源を切れと言った。
そして、一樹さんが13時丁度に連絡をするから、その時だけ電源を入れておくように言われた。
オニ電って怖すぎる
私は、一樹さんに言われたとおり、すぐにスマホの電源を切った。
それして13時に待っていると、一樹さんが連絡をくれた。
お義母様に連絡をして、叔父様に電話をしないようにと、伝えてもらったらしい。
『もう叔父から電話は掛かって来ないから、安心して。』
そう言われたので、ホッとしてスマホの電源を入れたままにしておいた。
すると、15時過ぎから再び電話が鳴り始めた。
叔父様の電話番号以外の、知らない番号からも掛かって来た。
恐らく叔父様が、別の電話から掛けたのだろう。
私は一樹さんにLINEで報告して、再びスマホの電源を落とした。
そして今夜一樹さんは、叔父様の所へ行っている。
お久しぶりですー
これは警察に相談したほうが良いと思うのですが、、、
というのも、私はマンションの管理人にストーカーされ似たようなことをされたことがあります
警察が二回介入して注意したら収まり
管理人はいなくなりました
早く相談すればよかったとその時は思いました
警察は「誰かに恨まれたり、今後不審なことが少しでもあればすぐに相談してください、ストーカーで死んでる人は多いです、甘く見ないで下さい」と言われました
叔父さんはストーカーだと思います
早めに警察に相談しないと警察も動けないのですぐ相談してください
家に入ろうとする、鬼電をするはストーカーです
家が知られてるのはまずいです
警察もストーカーに対しては注意ぐらいしかできませんが、相手に与える効果はバツグンです
あと弁護士さんにもちゃんと相談して下さい