ありがとうございます


まおです。

祝福のコメントを頂きまして、

本当にありがとうございます<(_ _)>
 

嬉しいのは勿論ですが、

なんか照れ臭いような?

くすぐったいような?

すごく不思議な気持ちです^^
 

両親が帰った後、一樹さんと

病室で話をしました。

ベッドに横並びに座って、

外の景色を眺めながら。
 

一樹さんは『ホッとした』そう言っていました。
 

叔父様のことがあったので、

なかなか私の両親に

入籍したいと切り出せなかったようです。
 

スポンサーリンク


入籍日はこだわらない

「出会って1年の記念日までに退院出来るかな?」

そう一樹さんに尋ねた。すると・・・

『僕はもう入籍日にはこだわらない』

「でも一樹さん、ずっと前から、その日って言ってたじゃない?」

『まおさんに出会えた記念日だから、その日に入籍したいって思っていたけど、大切なのはそんな事じゃない。

まおさんが健康を取り戻して、笑顔で僕の所に来てくれるのを待つよ。』

「でも、入院したばかりだし、いつ退院出来るか予想もつかないよ。」

『大丈夫。待ってるからー』

「どれだけ待たせちゃうか分からない。」

不安になって泣きそうになると、

一樹さんが背中をさすってくれた。

『心配しなくても、検査で悪いところがなければ、すぐに退院出来るよ。』

「ホント?」

『ああ、本当。僕が連れて帰るよ^^』
 

スポンサーリンク


一樹さんで良かった

一樹さんが帰宅すると、病室にひとりぼっちになった。

ついさっきまで、幸せな気持ちで満たされていたのに、急に寂しくなった。
 

もしかしたら一樹さんも同じ気持ちかな?

疲れた体で車を走らせ、誰も居ない自宅に戻る。

話をする相手もなく、眠るだけの自宅。

一樹さんも寂しい思いをしているかも?
 

早く一樹さんと一緒に暮らしたい。

朝は「行ってらっしゃい」と送り出し、

夜は「お帰りなさい」と迎えてあげたい。
 

お料理は苦手だけれど、一樹さんの為なら

頑張って作ってあげたいと思う。
 

こんな気持ちになれたのは、一樹さんのおかげ。

他の誰でもなく、一樹さんに出会えて

心から良かったと思う。
 

この人で良かった。

この人しか居ないと思えた。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク