ごめんね


まおです。

一樹さんが、目を真っ赤にしていた。

何で?

何で一樹さんが泣くの?
 

私はティッシュを2~3枚引き抜くと、

先に一樹さんに渡した。
 

「一樹さんが泣いちゃダメ。どうしていいか分からなくなっちゃう」

『ごめん、ごめん。でも、まおさんに泣かれると、僕もどうしていいか分からなくなっちゃうよ』

一樹さんは、笑いながら、でも、とても悲しそうにそう言った。
 

「私こそ、ごめんなさい」

『まおさんの入院したくないって気持ちは良く分かるよ。

僕だって、出来ることならここにおいてあげたい。

でも、今の体調をみると、ここに居るのは難しいと思う。

僕がどんなに頑張っても、フォローしきれない。

僕の力だけじゃどうにもならない。

今は、もう少し入院して様子を見よう。

本当に、ごめんね。』
 

スポンサーリンク


一樹さんから『ごめんね』と言われて、また泣いちゃいそうになった。

でも、ぐっとこらえた。

良くならないのは、一樹さんのせいじゃない。

それに一樹さんは、精一杯のことをしてくれている。

もう、泣いちゃいけない。
 

私は話題を変えようと思った。

でも、こういう時って、何も思いつかない。

お喋りをリードしてくれる一樹さんが黙っちゃうと、後に残るのは静寂だけだ。
 

私は耐えられなくなって言った。

「ね~、何か話してぇ~」

『何かってナニ?』

「面白いこと話してよ!」

『あのさ、僕、お笑い芸人じゃないからね』

「なんだ、つまんない。。。」

『あんまりだなぁ~』

そう言って二人で笑った。
 

『まおさん、明日の朝も笑顔で居てね。

まおさんに泣かれたら、僕、後ろ髪引かれながら仕事に行かなきゃならない』
 

スポンサーリンク


転院先の病院へ

翌朝は、頑張って起きて、一樹さんと一緒に朝食をとった。

一樹さんは診察があるので、8時過ぎに医院に下りて行った。

私は、昨夜の約束通り、一樹さんを笑顔で見送った。
 

そして身支度を済ませると、タクシーを呼んで転院先の病院へ向かった。

タクシーの中から、一樹さんの自宅を見えなくなるまで眺めていた。

今度は、いつここに来られるかな?

そう思うと、そこはかとなく淋しい気持ちになった。
 

途中、いつも一樹さんとジョギングに来ていた公園の前を通過すると、青いガクアジサイが綺麗に咲いていた。

一樹さんは、この公園にガクアジサイが咲いたことを知っているだろうか?

仕事と私のお見舞いに時間を取られ、恐らく、この公園に足を運んでいないのではないだろうか。
 

一樹さんにも、この美しいガクアジサイを見せてあげたい。

一緒に、この青いガクアジサイを見られたら良かったのに。
 

今日も一緒に居たかった。

でも、今は、それすら叶わない。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク