サクランボ
まおです。
父が一樹さんに何て言ったのか?
最後まで分かりませんでした。
何故なら一樹さんが、しらばっくれたから。
何をどう尋ねても、口を割りませんでした。
「ねぇ、うちのお父さん、一樹さんに何て言った?」
『何て言ってたかなぁ?それより足りない物ない?』
「ありがと。大丈夫だよ。ねえ、お父さん、何て言った?」
『ティッシュとかタオルとか足りてる?』
「うん、あるよ。それより、お父さんが失礼なこと言った?」
『失礼なことなんて言われないよ』
「じゃぁ、何て言った?」
『何だったかなぁ?そうだ!サクランボも買ってきたよ。食べようか?』
「そんなひどいこと言われたんだ」
『言われてないよ』
「結婚は許さないとか言ったの?」
『だから、言われてないよ』
交際期間10ヶ月
一樹さんと交際してもう10ヶ月。
一樹さんの様子を見れば、何か隠していることは分かる。
父から何か言われたことは明らかだった。
「私と結婚するの辞めようとか思った?」
『そんなこと思うわけないでしょ』
「ホント?」
『本当。もうね、余計なこと心配しないで、まおさんは自分の事だけ考えてればいいんだよ』
これ以上尋ねても、一樹さんは話さないと思った。
疲れているのにお見舞いに来てくれて、嫌な思いをさせたくないので、この話は終わりにした。
逃したくない結婚のタイミング
もしかしたら、一樹さんの希望する「出会って一年の記念日」の入籍は難しいのかなと思った。
結婚(入籍)したくて婚活したのだから、結婚(入籍)がゴールだ。
だけど今は、それにこだわると駄目になっちゃうのかもしれないと思った。
一樹さんは、どう考えているのだろう。
婚活パーティーで初めて会った時『気の合う女性が居たら、なるべく早く結婚したい』と言っていた。
交際中も、ことあるごとに『(結婚式より)先に入籍だけでもしたい』と言ってくれていた。
それは私にとっても、とても嬉しいことだったので、入籍を急ぐ理由を尋ねたことはない。
でも、男の人だって、結婚したいタイミングがあるだろう。
入院や父の反対で、そのタイミングがズレないか心配で仕方がない。
何より、今の私は、人としても女性としても魅力がないし、全ての事に自信が持てない。
一樹さんのお荷物になるだけで、晩御飯の支度さえしてあげられない。
好きな人に、目の前でコンビニ弁当を食べられるのって、結構辛いよ。
あー、まおさんに長文を書いていたらフリーズして、コメントが消えてしまった。
身バレ防止のために、モザイクがかかっているであろう文章でも
明るくて、社交的で、可愛くて、頼りになる、自立した大人の女性で
頼りになるけど、たまに抜けてて、気が強いようだけど、弱いところもあって(そんなところがとっても可愛い)無意識に自分よりも相手の気持ちを慮る優しさもある人なんだろうなって、あったこともない人に文章だけで思わせる人だから
実際はもっと魅力的なんだろうなって思います。
その魅力に一樹さんはやられてるんでしょうね。一樹さんの気持ちを推し量るに(勝手にすみません)一番守りたい・傷つけたくない人を自分の親族によって傷つけられ、関係を切ることも難しい。
叔父さんとの関係を切ることができない以上、婚約はなしにした方が…と思ったと思います。
それでも、一樹さんはあなたを手放したくなかった。
もうこれに尽きると思います。だからまおさんのために動くことは必然な事だから
あきらめた方がいいと思います。
そいで、まおさんは自分の湧いてくる感情をキャッチしてるかな?って思いました。
人に不快な思いをさせたくないというのが無意識にあって、その気持ちが強いから自分の湧いた感情をないことにしてないかな?って。
叔父さんとのやりとりで、私はすごい怒りがわきました。
この、○○ヤロー!てめーの品格どこにあるんだetc…。
言われた直後は、拒否反応が出たと思いますが、その言葉を無意識に自分に取り込んでませんか?
それがすごく心配です。
叔父さんは叔父さんの世界があって、そのメガネでしか物事をみていない。
それを取り込まないでくださいね。
ノートとかに自分の気持ちを書いてみたらどうでしょう、馬事雑言を。
自分の気持ちをきちんと自分が分かってあげるって、ものすごい大切です。
感情の22段階って知っていますか?