落ち込む一樹さん


まおです。

額縁が落ちたのは、

一樹さんのせいばかりではない。

ただ、私の肩に当たってしまったので

一樹さんは責任を感じて凹んでいた。
 

『まおさんに、

 カッコ悪い所を見せちゃった。

 外で頭を冷やしてくる』

そう言って、車の鍵を手にしました。
 

「私も一緒に行く!」

しかし一樹さんは、返事をしない。

もしかしたら、車で叔父様の自宅に向かうんじゃないか?

それだけが心配だった。
 

でも、私が外出の準備を始めるのを見て

『じゃぁ、少し外を歩こう』

そう言って玄関に下りて行った。
 

スポンサーリンク


梅雨入り

この日は梅雨入りしていて、

朝から雨が降っていた。
 

一樹さんと、外に出ると。。。

まだ、霧雨の様な雨が降っていた。
 

それでも一樹さんは気にする様子もなく

どんどん歩いて行ってしまう。

私も急いで後を追いかけた。
 

常に、私の4~5m先を歩く一樹さん。

何も話さず黙々と歩いて行く。
 

私を無視しているわけではなさそう。

その証拠に、交差点では立ち止まって、

私が追い付くのを待っていてくれる。
 

でも、交差点を渡り切ると、

また一人で歩いて行ってしまう。

私は、遅れないように必死で付いて行った。
 

こんなことなら、一樹さんを一人にさせてあげれば良かったかな。。。

そう思った。
 

そんな感じで15分程歩いていると、

一樹さんが赤信号で立ち止まった。

追いつこうと小走りに近寄ると、

一樹さんが左手で合図を出したように見えた。
 

手を繋いで歩こうという合図だと思った。
 

私は、駆け寄って一樹さんの手を握った。

上目使いに一樹さんの顔を覗き込む。

すると。。。目を真ん丸くして驚いていた。
 

「えっ?何をそんなに驚いたの?」

『いや、まおさんがいきなり手を繋いできたから』

「だって一樹さん、手を繋ごうって合図してくれたから・・・」

『合図?』

「うん、合図」

『あ・・・そういうことか』

「えっ?違うの??」
 

どうやら一樹さんは無意識だったらしい。

私が勝手に勘違いしただけだった。

マジで恥ずかしいんだけど(/ω\)
 

スポンサーリンク


繋いだ手と手

でも、せっかく繋いだ手を離すわけにはいかない。

雨が少しずつ強くなる中、

二人で手を繋ぎながら歩いた。

『そろそろ戻らないとヤバイかな?』

そう言っているうちに本降りになった。
 

寄り添って家路を急いだ。

途中からはダッシュに近かった。

息を切らしながら必死に走る私に、一樹さんたら『早く籍を入れたいね』だって。

「ゴメン、今、それどこじゃない。心臓止まりそう」

『そりゃ、大変だ^^』

そう言って笑った。
 

一樹さんの自宅に着いた時には、

二人ともずぶ濡れだった。
 

でも、一樹さんは笑顔だった。

気持ちが落ち着いた様でホッとした。
 

ただ、叔父様の問題は、

なかなか解決しなかった。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク