大切な大切なお知らせ
こんばんは、まおです。
いつも当ブログにご訪問頂きまして、ありがとうございます。
先日もお知らせいたしましたが、再度、ご案内させて頂きます。
当ブログが利用しておりますWebサーバーより、TLS 1.0/1.1 を無効化するアナウンスがございました。
これまで後方互換性に配慮し、長らく TLS 1.0/1.1 によるSSL接続が提供されておりました。
しかしこの度、セキュリティ対策の強化を目的とし、6月12日より順次、TLS 1.0/1.1 が無効化されることとなりました。
これにより、TLS 1.2 に対応していない一部の端末やウェブブラウザからは、当ブログへのアクセスができなくなります。
6月12日以降は、TLS 1.2対応の端末やブラウザをご利用ください。
尚、詳細は前回の記事をご覧ください<(_ _)>
形勢逆転
スマホの録音機能のおかげで、叔父様とのあの日の出来事が、全て証明できた。
形勢は一気に逆転したのだ。
A弁護士は「とにかく取締役(叔父様)と話をして、後日、ご連絡します」と。
あまりゆっくりしていて、叔父様と鉢合わせしてはいけないので、私は早々に引き揚げました。
ビルの1階まで降りて、一樹さんに報告をしようとスマホを取り出しました。
LINEを送ろうか?
あっ、LINEはブロックされている?
でも、まだ仕事中だろうから、電話には出られないだろう。
ブロックされているのを覚悟で、ダメもとでLINEを送ってみるか。
「A先生との面談、今、終わったよ」
そう送ると、即、既読になった!
あれっ?ブロックなんてしてないじゃん!
一樹さんたら、口だけだ(´艸`*)
そう思っていたら、スマホが鳴った♪
ご機嫌悪い?
『どうだった?』
「大丈夫だったよ。帰ったら詳しく説明するね」
『すぐ車で迎えに行くから、そこに居て』
近くのファミレスで待ち合わせ、合流することにしました。
A弁護士の事務所で緊張したせいか、喉が渇いた私。
先にファミレスに入って、ドリンクバーを注文。
一樹さんが到着したのは、私は2杯目の烏龍茶を飲んでいる時でした。
「今日は仕事終わるの早かったね^^」
そう聞くと
『まおさんが心配で早く上がったの!』
それは申し訳ありません。
でもさ、何でそんなに機嫌が悪いのさ?
食事をしながら、一樹さんに報告。
一樹さんには、これまでの経緯をA弁護士に直接説明すると伝えてあったので「全て話せたよ」と報告しました。
録音レコーダー
『で?』
「へっ?それで終いだよ」
『お終いってこと無いでしょ?』
「あとの事は、弁護士さん同士にお任せだよ」
『そうじゃないよ。僕に隠していることがあるでしょ?』
「無いよ、何も隠してない」
一樹さんが、何を言いたいのかさっぱり分かりませんでした。
何のことだろう?
本気で分かりませんでした。
私がキョトンとしていると
『じゃあ、言うよ?』
「え~っ、なにぃ?」
『まおさんのスマホ、ここに出して!』
えっ?まさか?まさか!!
知ってるの!?