結婚相談所退会済み
まおです。
既に、ため息も涙も出なくなりました。
一樹さんとの状況は変わっていません。
相変わらず、連絡がありません。
交際を始めて、プロポーズされて。
素敵な婚約指輪も頂きました。
既に、結婚相談所(婚活サイト)には、成婚退会届を出しています。
ですから、結婚相談所経由で「交際お断わり」の連絡が来ることはありません。
逆を言えば、一樹さんから直接お断わりの連絡が無ければ、このままズルズルと時間だけが過ぎて行ってしまいます。
とにかく、一度、話をしなければ。
明日は、歯科医院の休診日。
会えるとしたら、明日?
今晩、連絡が来るだろうか?
探偵事務所
まだ、探偵事務所が調べているのかなと不安に思ったりします。
お義母様が追加で調査依頼をしたかも。
もしかしたら、今度は、一樹さんが調査依頼していたりして?
そうだったら笑えないな。。。
あんな中途半端な調査報告書を提出する探偵事務所に、文句のひとつも言ってやりたいと思った時もあった。
でも、冷静に考えたら、間違ったことは書かれていない。
怒りをぶつける場所もないなんて。
そもそも、お義母様は、どうして私の身元調査を依頼したのだろう。
私のことが気に入らなかったのか?
私の言動で、何が不信に思ったことでもあったのだろうか?
それとも「当たり前のこと」として調べたのか?
考えても仕方のないことを、ぐるぐるグルグル考えてしまう。
一樹さんの今
一樹さんが、今、何を考えているのか想像もつかない。
元気にしているのかな?
ちょっと心配になって、歯科医院のHPを覗いた。
スタッフさんのブログが更新されていて、医院内の勉強会の様子が綴られていた。
一樹さんの様子が分かる記述があって、もの凄く愛おしく感じた。
恐らく普段と変わらず、お仕事をしているんじゃないかと思う。
元気でお仕事していてくれたら、それでいいや。
今は、そう思う事にした。
でも、いつまでもこのままじゃいけない。
今夜、連絡が取れなかったら、何か行動を起こさなくてはならないと思い始めた。
とにかく今日、もう1日だけ連絡が来るのを待ってみよう。
待っている間に、自分の気持ちを整理して、メールに下書きしておこうと思う。
連絡が取れなければ、そのメールを送るつもり。
真央さんのblogをずっと読んでいたので…もやもやしますね(..)
せっかくうまくいってたのに。
誤解が生じているところがあると思うので、顔を見て話し合うべきです。
一樹さんも、きちんと聞かないで勝手にショックをうけてるわけですし。
何でも言える関係じゃないと、結婚するんですから(*^^*)
私は体重スリーサイズ以外は、何でも話しますよ(笑)。
ちなみに、うちもお義母さんの知り合いに探偵のようなことをしている人がいるらしく、簡単にだと思いますが調べられてました(*_*)
穏やかな。。って聞いたらしく、誰が言った?!思いましたΣ(゜Д゜)
おそらく前職の関係者かと思いますが。
調べられたと聞いたときは、何だか嫌な気分でしたが…
大事な息子の嫁になる相手ですから、多少はありなのかな、、とは思いましたが。。
とにかく、うまくいきますように!!
奏汰ママさん、こんにちは。
恐らく、誤解かなと思います。
誤解が誤解を生んで、取り返しのつかないことにならないうちに、何とかしなくちゃと思い始めました。
身元調査って、本人の知らないところで、結構、されているのかなと感じました。
でも、奏汰ママさんが「穏やかな。。。」って言うのは、間違ってないと思いますょ^^
>私は体重スリーサイズ以外は、何でも話しますよ(笑)。
先輩のご意見に従いたいと思います(´艸`*)
まおさん頑張れー
こんなに連絡来ないと思わなかったです。
まおさんが連絡しても無視、、、
正直このまま来ないならそういう人なのではないでしょうか?
私だったらだんだん冷めるかも
このまま連絡なければそういう人として新たに探すのもいいとおもいます。
離婚になっても困るし。
無責任だなーと思います。
まおさん頑張って。
必ず結婚できるから
一樹さんがこういう男性だって分かってよかったと思うのは私だけかしら?
私25さいくらいの頃に同じような経験しています。
婚約同棲して突然彼が消えました。
今思えば口では優しかったけど本心は別なんだと思う。
連絡取れない男性は無責任な男です
一樹さんはそうじゃないって思いたいけど、コレが現実。
考えてもしょうがないので気が紛れることを勧めます。仕事とか
放置プレイでアドレナリンが出て来て、なんだか心地よくなりました(笑)
一樹さんの事は、まだ好きなので、信じて居たいんですよね^^
>婚約同棲して突然彼が消えました。
そんなことってあるんですか!
神隠しか何かかな?
でも、そんな男と結婚しなくて良かったですよ^^
残念ながら、一樹さんは消えたくても自宅兼職場なので、最終的には捕まえられると思ってます。
最悪でも、話し合いは出来そうです。
幸い、仕事が山積みで・・・気は紛れてます^^
がんばって~~~
一樹さんはちょっとプライド高いんでしょうから、
拗ねやすいタイプかもしれませんね・・・
うちの夫もそうですけど、察してほしいってのはやっかいです。
好きだからわかってほしい、わかってくれるはずって相手に期待するんですよね。
でもですよ、いくらすごく気が合う人でも何十年も他人だったのに
そんなに急に何でも分かり合える仲になんてなりません。
20年以上の付き合いになる私の夫にですらいまだわけわからないことがたくさんあります。
気づいてっていうのは怠慢。
ちゃんと話してと要所要所で伝えています。
私はけっこうメンタルが弱いほうの人間だとおもいますが
モヤモヤをそのままにしておけないので突進もします(笑)
わかってほしいならちゃんと話してほしいと伝えるべき。
勝手に音信不通とか一樹さんもいろいろ人生あったとはいえ
それは子供の行動だと思います。
せっかく出会えた大好きな人なんですから
怖がらないでちゃんと向き合ってくださいね。
きっとうまくいきます
>うちの夫もそうですけど、察してほしいってのはやっかいです。
出会われて20年以上のお二人でも、そうなのですね。
交際半年の私と一樹さんが「察して欲しい」なんて到底無理な話ですね。
今回、ちゃんと話をする時間が持てたら、その辺りのことも、話をしたいと思っています。
まだ、今の段階で連絡が来ないので、最終的にはカサブランカさんのように「突進」することになると思います^^
ちゃんと向き合おうと思います。
連絡こないかな、聞いてくれたら私も詳しく説明するのに…、など相手からの働きかけを待つばかりでは大事なタイミングを逃してしまいますよ。
お互いに察してもらうことを期待しているのでしょうが、それだと上手くいかないことも多々ありますよね。
調査に関しては、どんな理由があろうとお義母様に嘘をついていたことには変わりなく、残念ながら印象は悪くなってしまったでしょうね…でもまずはお義母様より一樹さんとしっかり話して誤解をとくことが第一ですね!お二人の繋がりがしっかりしていればあとはどうとでもなるかと笑
せっかくのご縁、こんなことで壊れてしまってはもったいないです!少しでも早く解決することを願っています。
今現在、一樹さんから連絡がないので、もう「行くしかない!」と思い始めています。
かおりさんのおっしゃる通り、お義母様は後回しで、まずは一樹さんとの関係を修復?したいと思います。
頑張ります!
はじめまして。
不安な心中お察しします。。
ブログには書けないこともあるかと思いますが、私が感じたのは、お義母様が調査結果をみて、まおさんが会社を設立している=今後も専業主婦になることはないと思い込み、結婚に難色を示しはじめた。
その為一樹さんが板挟みになっているのではないか?と思ったのですが、その可能性はありませんか?
もしくは調査結果の写真を見た一樹さんが、聞いてはいたけどいい気分にならなかった=専業主婦になってほしいが、まおさんの気持ちも尊重したいと悩んでいる。。
何れにせよお家柄で身辺調査は必須だったと思いますし、お義母様はまおさんがラジオのお仕事だけだと思われていたのに、実際はそうではなかったことに疑念をもたれているのも確かだと思うので、
極論ですがお仕事をやめる覚悟の話をすればコトは収まる気がするのですが。。
みーこさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
みーこさんのご指摘くださったことは、恐らく全て可能性があるのではないかと思います。
ただ、情けないことに、連絡が取れなくて話が出来ていないので、解決のしようがありません(;_;)
今もなお、一樹さんと連絡が取れていないので、直接会って話せるように事を運びたいと思います。
アドバイスありがとうございます
まおさん、初めまして
お昼休憩にコメントをさせていいただいた時にはご挨拶がなくてすみませんでしたm(_ _)m
長文でしかもお節介な部分があるのにもかかわらずご返信いただけてうれしいです。
やっと全て読み終わり最新投稿に追いつきました。
確かに、そこまでしないと信じてもらえない関係性はこの先も危ういというのもその通りですね。
このブログをここまで拝見してきてどうしてもお二人に幸せになっていただきたいと思う気持ちが強すぎてついついお節介をしちゃいました(^^;
そうですかぁ~まだ何の返信もないのですね。
う~ん、心配です。
前回のコメントと全く真逆の内容になってしまいますが・・・
元々のお二人の関係の始まりから考えるとまおさんが下手に動かない方が良いかもしれませんね。
よく言われる恋愛の常識で追いかけていたものが逆に追われるようになるとその恋は冷めるといいます。
下手に突撃して理由説明を実行すると立場がまおさんが追いかける形になると思うのでその点が心配です。
一樹さんが本当にまおさんの事を愛しておられるのであればどんな障害が有ろうと突き進んでくるはずです。
そして他の者の言葉には耳を貸さずにまおさんの言葉を信じようとするはずです。
そんな状態に一樹さんがなるまでとことん待つ方が良いのかもしれません。
う~ん、でも本当にそれでよいのか。
これを書いてても正解は見えません。
正解なんてどうでも良いのでどうかお二人の幸せを願いたいです。
一樹さ~ん、早く正気に戻ってまおさんを迎えに行ってあげてくださ~~~~い
またまた変なコメントですみません。
ひでさん、こんばんは。
お節介なんてとんでもないですよ~。
心配して下さって、嬉しく思います^^
>よく言われる恋愛の常識で追いかけていたものが逆に追われるようになるとその恋は冷めるといいます。
この原理、よく分かります。
確かに、最初から一樹さんが積極的にアプローチしてきてくれて、気付いたら私も好きになっていた的な恋愛です(笑)
特に男性は、追いかけられる事を苦手とする方も多いみたいですね。
一樹さんはどうだろう?
一樹さんが、突撃してきてくれたら嬉しいのですが。。。
私が突撃する場合は、可愛らしく突撃してこようと思いますので、応援していてください(#^.^#)
なんだか不思議な方ですね、一樹さん。
仮にその興信所の書類に、彼にとって不審に思うところや驚愕するような記述があっても
普通、婚約している者同士にも関わらず詳しい事情を本人に聞く前に一方的に無視しますかね・・。
余りにも早とちりというか、思い込みが激しすぎませんでしょうか。
ましてや、単なる友達ならばいざ知らず、信頼して付き合っていた彼女なのにですよ?
書類には短期間で掴めた僅かな事実のみで詳しい経緯は一言も書かれていません。本人の口から何も聞かないのに、真実なんて分かりっこありませんよね。
そういう事を慮れない方で大丈夫なのでしょうか。
これから先も、似たような境遇がもしあったとき、いちいちすれ違うような気が致します。
あおいさん、コメントありがとうございます。
二人で話せていないので、一樹さんが何を不審に思ったのか分かりません。
ブログ上では書いていないので申し訳ないのですが、前の結婚の離婚原因と、今回の調査報告書がリンクする場面があったのだと思います。
結局は、私と一樹さんの信頼関係が、まだ築けていなかったのだと思います。
まおさん、辛いお気持ち分かります。わたしも、来月親へ結婚の挨拶に行こうねと話した日から、この3週間連絡をとれていません。ただ忙しいのか、それとも何か考えているのか、、。今まで毎日電話していたのに、一体どうしたんだろうと不安です。
忙しいとか、結婚のこと考えたいとか、ちゃんと言葉にしてもらわないと分からないですよね(;ω;)
ハッキリ分からない状態で待っているだけはつらいですね。
おまめさんも、辛い時間を過ごされていたのですね。
直接、会話が出来ていないだけで、LINE等では連絡がとれているのでしょうか?
全く連絡が取れないとしたら、お相手の方がご病気等で連絡できない状況にあるのかなと心配です。
私は、これから一樹さんの自宅に行ってきます。
おまめさんも、何か行動できることがあったらやってみませんか?
待つだけって辛すぎます。
早く連絡が取れると良いですね。