メールはしたけれど・・・
まおです。
正直言って、最初のうちは、少し余裕がありました。
そのうち、一樹さんが連絡をくれて、二人で話をしてなんとかなると。
でも、予想に反して、一切の連絡が来なくなってしまった。
日に1度も連絡が来ないなんて、これまでの交際を考えると「あり得ない」こと。
ちょっと私の方から、アクションを起こした方が良いかな?
そう思って、日曜日の夜にメールをしたけれど・・・
返信がありません(;_;)
なんか、一樹さんの気に障ること書いちゃったかな?
下に、メールの全文を公開します。
どこか間違ってる?
メール全文(原文まま)
タイトル こんばんは
本文 電話してもいいかな?
私、何か間違ったこと書いたかな?
探偵事務所の調査報告書の件で、一樹さんとは何も話が出来ていなかった。
私が憶測で、一樹さんの気持ちを先読みして弁明メールを書くよりも、ちゃんと電話で話した方が良いと思った。
話せば一言で終わる話も、文章にすると長々してしまう。
メールで言葉の行き違いになってしまうのも怖かった。
電話で話せば、その都度、修正できると思ったから。
でもさ、返信がないんだ。。。
LINEじゃなくてメールにしたのは、既読になった後に、返事が来ないのが怖かったから。
メールなら、いつ読まれるか分からないから、返事が来ない理由を「まだメールに気付いてないかも」と思えるから。
でもさ、その考えは間違いだった。
メールの返信を待つ1分1秒が地獄だよ。
桜が綺麗だね
昨日、電車から見た🌸桜🌸が、既に七分咲きだった。
「お弁当を持ってお花見に行こう」って約束、一樹さんは覚えてないのかな?
恐らく、今週の木曜日には満開。
木曜日に会えなかったら・・・
二人でお花見は出来なくなっちゃう。
間に合うかな?仲直り。
いや、喧嘩したわけじゃないもんな。
桜の花びら🌸と一緒に、私と一樹さんも散っちゃうのかな?
なんて不安になってきた。
実はさ、土曜日の仕事終わりに、タクシーで回り道をして、一樹さんの自宅に寄って貰ったんだ。
19時くらいだったかな?
まだ、歯科医院に灯りが付いていた。
自宅の合鍵を持っていたから、入ることは出来たんだけどー。
でも、今は合鍵を使っちゃいけないなと思って、そのまま帰ってきたんだ。
あの時は、まだ一樹さんの気持ちが、整理出来てないないかもしれないと思った。
それに、こんなに長引くとは、思ってもいなかったから。
破談とかって言葉も、頭の隅に浮かんでは消えるよ。
でも、その反面、こうして冷静にブログを更新している自分も居る。
事の重大さに、神経が麻痺しちゃったのかな?
他人事っていうか、現実として受け入れられてないっていうか。。。
はじめまして、まおさんの辛い気持ち痛いほど分かります。
今回の件は、どちらもどちらです。
しかし、まずはまおさんは調査報告書について自分の口から説明すべきでした。否定しないとうことは事実を認めてることになるし、ご自分でも書いてあるように中途半端な調査報告書の事実を認めることになっています。病院のことだけでなく、二股されていたと思っているかもしれませんよ?
そして、一樹さんは、なんで時間が欲しいか言うべきです。
お互いに察してちゃんですね。
察して欲しいという気持ちと、今の何も分からない状況どちらが良いですか??こうして欲しい、こうして欲しかったと悶々するくらいなら言った方がいいと思いませんか?
ここからは、
①会いに行って話す
②電話する→出てもらえなくて不安倍増
③ライン→既読スルーで不安倍増
①しかないと思いませんか?
今回仲直りをしたとしてもお互いの察してちゃんをなおさないと同じことの繰り返しです。
また、調査報告書それだけですかね?ひとつ疑念があるとすれば、追加調査行われてませんか?まおさんの幸せに嫉妬した誰かが、とんでもない嘘を言っていてそれを一樹さん隠し持っているのではないですか?
yukaさん、初めまして。
そうか・・・「否定しない=事実と認めた」と考えたのかもしれませんね。
確かに「察してちゃん」カップルだと思います^^
お互い、相手の「一言」から、その裏の裏側まで汲み取るようなことを、美徳と考えていたかもしれません。
ぶつかることも必要だったのに、まだ、そこまでの関係に達していなかったのだと思います。
追加調査の可能性はあると思っています。
誰かの罠かな(^^;)
このまま連絡を待っていても進展しそうにないので、行動を起こそうと思います。
アドバイスありがとうございます。
メールした内容ちょっと短すぎないですかね、、「調査報告書の件でちゃんとお話ししたいことがあります。」くらい書かないと(悩んでるのに呑気に電話したいなんて!)って思われちゃいません?一樹さんがそんな風に思わない人だといいけど、、
まぁ今は待つしかないんじゃないでしょうか。根詰めちゃうとまいってしまうと思うので客観的になれてるのはいいと思いました。
長文になってしまったので、余分な文字を削除していったら「電話してもいいかな?」になりました(笑)
今夜、連絡が来るといいなぁと思っています。
なんで話合わないのでしょうか・・・
ブログには書いてないいろいろな過去のことへの感情もあるでしょうが、
昔からの古い知り合いで長い付き合いってほど相手のこと知らないですよね?
お互いが相手のことを勘違いしていたり、行き違いしていたり
思いこんでいたり・・・
そんなことが人間同士最初はあると思うんです。
お互い大人なのか、なんかよそよそしいというか
他人行儀というか。
20代のころみたいにぶつかるのも疲れる年ごろなのはわかりますが
結婚するのにこんなことでどうするの?って思います。
まおさんも遠慮しすぎですが、
一樹さんも一方的なことが多少多いというか・・・
ちゃんと気持ちを伝えてわかってもらうことを省きすぎじゃないですかね?
ここは家に行ってもいいのでは?
結婚しようとおもってるんですよね?
気遣いも大切ですけど、もうすこしお互い踏み込まなとと思ってしまいます。
結婚を決めたといっても、まだ交際期間は半年。
お互いの事なんて、半分も分かっていなかったのかもしれませんね。
「言わなくても察っしてね」的な二人だったと思います。
でも、言わなきゃ伝わらなかった(;_;)
あの時、ちゃんと話し合えていたらと後悔ばかりです。
一樹さんと結婚したいという気持ちは変わりません。
一樹さんと結婚できなければ、一生独身でも良いかと思ってます。
それくらい好きです。
会いに行って失敗する理由あるんですか?
後から話す方が言い訳みたいになりますよ。
好きなら会いに行きましょ(^-^)
一樹さん絶対に待ってますよ
くだらない誤解は早く解きましょう
僕はお二人を全然知りませんがブログを介して感情移入しちゃったので上手くいってほしいのでf(^_^;
ときさん、ありがとうございます。
今日連絡が来なければ、電話するなり会いに行くなり、何か行動を起こそうと思っています。
後悔しないように、出来ることは全てしようと思います!
電話してもいいかな?
だけだと、どんな話されるか分からなくて不安なのではと思います。真実とまおさんが考えてること全部伝えないと。
それこそ、まおさんのプランとは真逆の「実は元彼と復縁して、別れて下さい」の話なんじゃ?って疑心暗鬼かもしれません。
1人で悩ませている時間、可哀想じゃないですか?そんな時にこそ、電話なり長文こLINEなり会いに行くなりの行動で愛が伝わるはず!
まおさんが一樹さんを世界で1番愛してて、一樹さんと結婚できないなら一生独身でも良いって私が聞いても感動しました。ぜひ本人に伝えてあげてほしいです!
※ずっと読者だったので、つい心配でコメントしてしまいました…がんばってください!
>まおさんのプランとは真逆の「実は元彼と復縁して、別れて下さい」の話なんじゃ?って・・・・・
最初、どんぐりさんのコメントを拝見した時は「さすがに一樹さん、そんな風には考えないだろう」って思っていました。
でも、よくよく考えれば、落ち込んでいる時って、悪い方に悪い方に考えてしまいがち。
もしかしたら、最悪の事を想像しているのかなと思ったら、申し訳ない気持ちになりました。
私、勢い余って、ものすごいノロケてましたね(~_~メ)
でも本当の気持ちです^^
ちゃんと伝えたいと思います。
ありがとうございます。
はじめまして。こんばんは。
いつも拝見させていただいております。
本日、私は約一年間、交際した女性と婚約破棄してしまいました。
私は33歳、相手は37歳という年齢でいずれも初婚の予定でしたが、互いの価値観の違いが最も大きかったのが1番の要因と感じますが、このような結果となってしまいました。
ちなみに、相手のおなかには赤ちゃんもいましたが不幸にならないようにと、互いに導いた答えが中絶と婚約破棄でした。(数少ない共有した答えでした)
正直、私は今も彼女が大好きで愛していると自信をもって言えます。
ただ、結婚というのは一人ではできないものだと思います。
婚約破棄、破断というのは非常に辛いものだと今の私はしっかりとお伝えできる境遇であると思います。明日に向かって共に進める選択肢が残されているのであれば、互いにその答えをできることなら、求めているのであれば導いて下さい。
ノリヲさん、初めまして。
今なお、大好きで愛していらっしゃるお相手と、別々の人生を歩まれるという答えを出されたとのこと。
なんとお返事をしていいのか、言葉が見つかりません。
ただ、お二人がきちんと話し合われて、納得されて出された結論のように感じられました。
一番、お辛い時に、コメントをありがとうございました。
選択肢は、まだ残されていると思っています。
何より、私自身、一樹さんとずっと一緒に居たいと思っています。
二人でともに過ごすという答えを導きたいと思っています。
1日も早く、ノリヲさんのお気持ちが、穏やかになりますようにお祈りしています。
メール短すぎですよ
それじゃ何も伝わらない
私だったら距離を置きたい相手に電話していい?って言われても無視します。
ダラダラと世間話されても困りますから。
もうちょいいろいろ書いたほうがいいです。
一樹さん多分結婚してやってく自信無くなったのだと思います。
結婚しない→まおさんの為に別れるみたいな
お義母さんの計画通りですね
一樹さんと結婚したいなら勝たなきゃ!
まずは一樹さんに分かって貰わなくちゃだめです。
家に突撃する前にメールやラインで詳しく説明してみたらどうでしょうか?
返信来なくても読んではくれるとおもいますよ。
短すぎたでしょうか?
完璧&端的に伝えたつもりだったのですが(~_~メ)
>結婚しない→まおさんの為に別れるみたいな
やだやだ、連ドラのストーリーのようになってきた(;_;)
今夜、連絡が取れなかった時の為に、メールを書いています。
が・・・なかなか筆がすすみません。
蛇足です
ていうかあんなに自分の気持ちを伝えなさいって言ったのにメールが既に察してちゃんになってる!
察してちゃん駄目っていいながら分かってない感じがする
このまま結婚しても上手くいくの?
察してちゃん同士は上手くいかないって分かってるならもう一回メール送ったほうがいいですよ。
一樹さんとまおさんはそっくりです
いい部分もあるけど短所でもあります。
あんなにしっかりしなさいって言ったのに(´;ω;`)
自分の意見をしっかり伝えられるようにならないと結婚出来ても上手くいかないです
簡単にお義母さんに別れさせられてしまいます。
まおさんほんとに大丈夫?
結婚は始まりだよ?
メールするか一樹さん突撃するかしておいで!
それができないなら結婚しても上手くいかないよー
大丈夫です!
メール文が思い浮かばないので、並行して「突撃」準備もしてますよ!
“しゃもじ”が必要かどうか悩んでます。(ヨネスケさんじゃないよ!)
やっぱり、似た者同士のふたりでしょうか?
価値観が一緒なら、再び寄り添えるかな?
まずは一樹さんとの関係を修復して、その後で、お義母様を討ちに行きます!?