婚約指輪を自慢した
まおです。
一樹さんと大地さんが盛り上がっている隣で、いつしかウトウトしてしまった私。
一樹さんが毛布を掛けてくれた時に、何となく目が覚め、二人の会話がぼんやり耳に入った。
大地さん「まおちゃん、こんなとこで寝かしちゃって大丈夫?」
一樹さん『気持ち良さそうに寝てるから、しばらくこのままで』
「なんか、今日、まおちゃん様子がおかしくなかった?」
『どうかな?』
「どうかなって、何だよ?喧嘩でもしたのか?」
『別に』
「別にって・・・もしかして結婚式するとかしないとかで、まだ揉めてんの?」
『俺とはしないかもよ』
「はっ?なに言ってんだ、この〇ホが!他に誰とするんだよ?」
この時、大地さんは、一樹さんの照れ隠しの冗談だと思っていたに違いない。
だって、さっきまで二人で婚約指輪を、大地さんに自慢してたんだもん。
今思えば、一樹さんは本気で『俺とはしないかも』と思っていたのかもしれない。
でもこの時の私は、一樹さんが、私が元彼を頼ってA総合病院に通院していると勘違いしているなんて、これっぽっちも考えていなかった。
だからそのまま、再び、ウトウトしてしまった。
翌朝は大雨
翌日は、朝から大雨だった。
大地さん、折角のデートなのに。。。
一樹さんに『日頃の行いが悪いんじゃ!』と悪態をつかれながらも、嬉しそうに出かけて行った大地さん。
大地さんが居なくなると、一樹さんの様子は明らかにおかしかった。
少し離れた所から私の様子を伺い、もの凄く悲しそうな顔をした。
何か聞かれたら、ちゃんと話をしようと思った。
聞かれなければ、自分から進んで話をするつもりはなかった。
自ら「外科医の彼と交際していたのは本当だよ」なんて認める必要は無いと思ったから。
しばらくすると、一樹さんは、シンクで洗い物をしている私をバックハグして、私の頭の上に自分の顎をのせた。
私は洗い物の手を休めて、一樹さんが何を言い出すのか、じっと待っていた。
するとひと言
『ちょっと時間を貰えないかな?』
と言った。
私が「うん」と返事をすると
『送って行くよ』と。
一瞬、意味が分からなかった。
送って行くって、どこへ?
翌日も休診日だから、もう1泊していく予定だった。
もしかして「帰れ」と言う意味か?
正に、そうだった。
私は、JRの駅まで送ってもらった。
もちろん一樹さんは、自宅まで送ってくれると言ったけれど、まだ昼前だ。
自力で新幹線で帰ると主張した。
そして、その帰りの新幹線の中で「外科医の元彼を頼って、A総合病院に通院している。まだ元彼が勤務していると勘違いされたのだ」ということに気付いた。
一樹さんと話をしていないので、私の想像だ。
でも、恐らくそうだろう。
一樹さんと連絡が途絶えて5日。
『ちょっと時間を貰えないかな?』
そう言われた以上、黙って待つしかない。
でも『ちょっと』って、何日?
もしかして何週間?
まさか何ヶ月ってことないよね?
実は、昨夜遅く、一樹さんにメールをした。
まだ、返事は来ていない。
いつ連絡が来てもいいように、
今日も1日、スマホを持ち歩こう。
片時も手放さないよ!
元の鞘に戻ることを祈っています。
それまでくじけないように!
元サヤ・・・なんて良い響きでしょう。
戻れると良いな。
久しぶりにコメントさせて頂きます。
毎日ブログ拝見してました。
なんだかいてもたってもいられなくて。
なんで、ちゃんとお互いに正面を向かないのでしょうか?
お互いに逃げてませんか?
結婚生活をこれから送るとなると、ぶつかることも多々ありますし、それを積み重ねて夫婦になっていくのだと思います。
なんて、まだ結婚生活浅い私が言うのもなんですが、うちは本当に沢山ぶつかりましたから!
でも、そうやってきてやっと最近夫婦関係が落ち着いてきた気がするんです。
ちゃんとお互いに正面を向いていたから。
辛い日々もありました。
でも、話し合わないことには悶々とした日々が続くんです。
どうか、とにかく誤解をとき幸せになってください!
まおさんには幸せになって欲しいんです。
文章を読んでいれば、なんとなく人柄はわかります。
こんな時は遠慮せずに相手にぶつかって下さい!
>なんで、ちゃんとお互いに正面を向かないのでしょうか?
お互いに、触れたくない部分だったからかなぁ~。
私は過去の異性関係なんて、絶対に知られたくなかったから、スルー出来ればスルーしたいと思っちゃったんですよね。
特に、思い出したくもない相手だったから。
一樹さんも、過去の婚姻の中で、そう言う問題は懲りていたんだと思います。
(ブログ上ではあまり書いて無くてゴメンナサイ)
今は、ゆんゆんもんもんさんがおっしゃる通り、向き合わなくちゃと思うのですが、連絡が取れない。。。
八方塞がりの状態です。
時には、ぶつかり合うことも必要なんだなと思いました。
ありがとうございます。
おつーかれー
いつきさんの返事待ちですね
いつきさんもまおさんも自分の感情を出すタイプじゃないから、結婚すると行き違いやすれ違いが起こるかもしれません
感情を出して喧嘩することは必要です。
いつきさんが寂しそうにしてたなら一言くらい声をかければよかったのに
いつきさんもまおさんも受け身なんだから
いつきさんから連絡くるの待つしか無いですけど、一ヶ月は待ったほうがいいよ
待ってそれでも連絡無いなら突撃するしかないですけど、ちゃんと結婚したいって伝えられる?
何度も言うけど今まで通りの受け身じゃ結婚できないよ
何が何でもいつきさんがいい!!って伝えられる?
でもいつきさんももう少しまおさんを信じてもいいと思うけど、離婚してる人だから結婚にトラウマあると思うし難しいね。
問題片付いたらお義母さんをこらしめましょう。
このまま別れたらお義母さんの計画通りです。
私だったら一生お義母さん許しません。
今日も、まぁまぁ疲れてます(^_^)v
そうですね、今思えば「あの時、声を掛けて話をしておけば」そう思うのですが。。。
あの時は、正直、聞かれたくないと思っていました。
元彼とは、あまり良い恋愛じゃなかったから。
結婚したいという私の気持ちは変わらないけれど、一樹さんの気持ちが変わってしまうのが怖いです。
それまでの関係だったと言われれば、そうなんですが。
でも、1ヶ月も待てるかなぁ~。しんどいなぁ~。
>問題片付いたらお義母さんをこらしめましょう。
笑っちゃいました^^
そうそう、この人から始まった問題だったなって。
全然、勝てる気しませんが(^^;)