私が悪い


まおです。

毎週木曜日は、必ず一樹さんとデートしていた。

最近は、前日の水曜日の夜から、一樹さんの自宅にお邪魔していた。

しかし、今週はお誘いがない(/_;)

LINEで連絡は取り合ってるけれど、婚約指輪の件があって以降、お互いなんとなくよそよそしい。

一樹さんから『お泊りする?』というお誘いもなければ、私から「行くね!」という連絡もしなかった。

先週の土日は、私の仕事の都合で会えなかったので、今日と明日会えなければ、今度いつ会えるかな?
 

もうすぐ一樹さんはお昼休み。

お昼休みに連絡くれるかな?

それとも私から連絡しようか?
 

「もったいない」って言った私が悪い。

ちゃんと謝らなくちゃ。

でも、なんて言って謝ればいいんだろう。

言葉が見付からない。
 

スポンサーリンク

プライド?

母に結婚指輪の話をした。

「あんたも、中途半端に余分な事を言ったね」と母。

「もったいないなんて言葉は、相手を全否定しちゃう場合があるからね。気を付けなさいよ!」だって。
 

確かにそうだ。

私も仕事で、新郎新婦に「プロ司会を頼むのがもったいない」と言われ、凹んだことがある。

「もったいない」って、本当に罪な言葉だ。
 

一樹さんのことを、いたく気に入っている母は、一樹さんの味方。

「借金して買うわけじゃない。一樹さんの経済力の範囲で買ってくれるって言うんだから、喜んで貰っときなさい」

「そもそも、奥さんに専業主婦になってもらいたいって考えていた人なんだよ。女性を養いたいっていう男のプライドをくすぐってやりなさい」と熱弁をふるった。

「そろそろ仕事の仕方を考えないと、一樹さんに嫌われるよ」と、トドメをも刺された。

的を得ているような、いないような、分かったような、分からないような、母の話(ーー゛)
 

どうしよう。

今から謝りに行こうかな?

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク