月曜日は診察日
まおです。
本日は月曜日。
昨日の地雷撤去で、大いに動揺していた一樹さん。
途中から親友の大地さんも私に加勢してくれて、コテンパにされた。
尚且つ、アンパンマン頬っぺは一晩では治らなかったらしく、特大マスクで顔を隠しながら診察したらしい。
ちょっぴり可哀想な気もするが、今回は、どちらも一樹さんの失態だ。
大いに反省してもらいたい。
片付け開始
洋室には一樹さんの趣味の道具が、テキトーに置かれている。
テニスラケットとか、サーフィンの板とか、ダンベルとか。
ランニングマシーンもあって、10畳の洋室は雑然としていた。
とにかく、クローゼットの中に整頓して収納しようということになり、クローゼットの扉を
オープン♪
奥の方に、パンドラの箱の入った段ボール箱が見えた。
私はドキドキしながら、一樹さんが段ボール箱を出してくるのを待った
しかし一樹さんたら、段ボール箱の上に次々と荷物を載せてしまう。
「ねぇ、ちょっと待ってよ。要らない物は捨てようよ」
『ラケットもダンベルも使うよ』
「そうじゃなくて、奥にある段ボール箱、何が入ってるの?要らないなら捨てようよ」
荷物を押し込んだだけじゃ、片付けたことにならない。
何より、地雷を地下深くに埋め込んだら、この先どんな危険が待っているか分からない。
何が何でも、今日、撤去しなければ!
『何が入ってたかなぁ~』
何の警戒心もなく、段ボールを出してきて開梱する一樹さん。
一番上には、あの某宅配業者の封筒が置かれている。
もうドキドキが止まらない。
吐きそうだ。
一樹さんが封筒を手に取った!
封筒の中身を覗いた!!
そして・・・
何事もなかったかのように、段ボール箱とクローゼットの扉の間に、その封筒をサッと隠した。
見事だね!
見事なまでのノーリアクションだ!
でも、見逃すわけにはいかない。
「何が入ってたの?」
『古いCDが沢山』
「いや、封筒の中」
『だから古いCDだよ』
もう、面倒くさい事はしない。
一樹さんの隣に行って、封筒を取り上げようとしたら、全力でガードされた(ーー゛)
力じゃかなわないので、ストレートに言った。
「ウェディングアルバムでしょ?」
『みひっ、みった?
まおさん見タッタ?』
何言ってんの?
動揺し過ぎだって(-_-メ)