行動に出る!
まおです。
残念ながら、まだ「パンドラの箱」は開けていません。
しかし、遅かれ早かれ開けることになるでしょう。
何故なら、ゼウスはパンドラが開けることを想定し、その箱を持たせたのだから。
全てゼウスの思惑通り。
そもそもだねぇ。
「開けるな!」っちゅう方が無理でしょう。
スポンサーリンク
昨夜の話
一樹さんの仕事が終わって、二人で食事を取りました。
寒かったので豚汁を作ったのですが『具が沢山入っていて美味しい』と喜んでくれました。
『晩ご飯の心配をしなくていいって幸せだ』なんて言って貰えると、準備した甲斐がありました。
コンビニもあるし冷凍食品も豊富で便利になったとはいえ、忙しい仕事を終えて寒い部屋に帰宅し、夕食の準備をするのは大変でしょう。
一樹さんの機嫌が良いのを確認し、ちょっと仕掛けてみました。
「あのね、洋室を片付けて、仕事に使っても良いかな?」
『ああ、もちろん』
「資料を広げるとね、リビングが散らかっちゃうから」
『散らかっても構わないけど、まおさんが気になるなら、洋室でやればいいよ』
「荷物を動かしたいんだけど、触っちゃいけない物とかない?」
『無いよ。でも重い物もあるから、今度一緒に片付けよう』
スポンサーリンク
触ってはいけない物はない。
一樹さんは、微塵も動揺しなかった。
恐らく忘れてる。
パンドラの箱なんて言えば格好良い。
でも、私にとっては地雷だ。
そして私は、そこに地雷があるのを知りながら、好んで踏もうとしている。
どうか一樹さん。
私が踏む前に、気付いて撤去してちょんまげ<(_ _)>
いつも楽しく読んでいます。婚約おめでとうございます!!
見つけてーなんて言ってないで、早く自分から見つけてしまったことを伝え、見る前に処分してもらいましょう?
前の結婚でなくても、皆に過去はあります。知らない方がいいことも沢山ありますよね。
写真を見てしまったら、顔が出てきてしまい、前の結婚がリアルになり、その後まおさんが苦しむ気がします。
「スタイルが良い・・」とか、くよくよ無駄に考えてしまわないでしょうか?
同世代1000さん、コメントありがとうございます。
まだ結納前ですが、一応、二人の間では「婚約成立」でしょうか^^
確かに、知らないほうがいい事も、知られたくないこともありますね。
私の性格上、写真なんか見てしまったら、死ぬまでくよくよすると思います(笑)
なので、今のところ見ていません。
今日、一樹さんに指摘したので、今頃、処分してくれているかもしれません。
また、ブログでご報告しますね!