コストコ初体験
まおです。
前夜、一樹さんと結婚へ向けての計画を練っていたので、随分と夜更かしをしてしまった二人。
この日は、ゆっくり朝食を取ってから、いつものスポーツジムで汗を流し、その後、コストコへ連れて行ってもらいました。
そう、私、コストコ初体験❤
一樹さんが、大きなカートを押して歩いてくれたので、その後に付いて入店しました。
本当に「倉庫」なんですね!
見たこともないビックサイズの商品が、びっしり積まれていて驚きました。
「人間が入れんじゃね?」ってくらい大きい冷凍庫や、恐ろしいほど旧式のダイソンのクリーナー。
観葉植物まで売っていて、その都度、立ち止まってじっくり見物していたら、一樹さんと、はぐれちゃった(;’∀’)
辺りをキョロキョロしたけれど、一樹さんは見当たらない。
急いでスマホを鳴らしたら、私のバックの中から着信音が聞こえた。
そうだった。
いつも一樹さんのスマホは、私の鞄の中だった( ̄▽ ̄)
平日なのに、結構な賑わいで、一樹さんを見つけられない。
この場から動かない方が良いなと判断して、半べそ状態で5分程待っていると、遠くから手を振りながらこっちに向かってくる人が居る。
たぶん、一樹さんだ!
たぶんと言うのは、この日、私はコンタクトが入ってなかった。
何となくだが、シルエットで一樹さんじゃないかと思った。
『キョロキョロしないで、ちゃんと付いて来て!』と叱られ、一樹さんのジャケットの裾を掴みながら、お目当てのロティサリーチキン売り場へ。
丸鶏なのに699円というお値段にビックリ!
尚且つ、出来立てのアツアツで、その場で食べたいくらいだった\(^o^)/
売り切れないうちにと、早速、1パック確保し「これ買って!」と言いながらカートに入れた。
すると後ろから『まおさん、違う!!』と言う、一樹さんの叫び声にも似た声が聞こえた。
「あれっ?」と思って後ろを振り返ると、一樹さんがカートを押しながら困った顔で立っている。
「ん?」と思って隣を確認すると、全く知らないオジサンが立っていた。
そう。全然知らないオッサンのカートに、ロティサリーチキンをぶっ込んでいた( ̄▽ ̄)
呆然と立ち尽くす私の代わりに、一樹さんが丁寧にお詫びを伝えてくれて、私も真っ赤な顔で謝りながら、その場から逃げるようにを立ち去った。
『まおさん、ホント恥ずかしいから止めて』って怒られたけど、ワザとじゃないんだ。
ただ、初めてのコストコに、少々テンションが上がり過ぎたかもしれない。
お徳用サイズはお得?
他には、どうしても欲しかったディナーロールを購入。
1350グラムで498円。
お得なのかどうか分からないが、取り合えず^^
そして、テレビ番組で紹介されていたプルコギ。
試食させて頂いたら甘口で、父が喜びそうな味だったので購入。
この他にも、お菓子の大箱を幾つか購入。
一樹さんが隣で『コストコには魔物が居る』って笑っていた(●^o^●)
そしてもちろん、フードコートでホットドック(フリードリンクセット)180円も食べて来た。
自分でオニオンとマスタードなんかをトッピングして、大口開けてガッツリほうばった^^
デートだからと上品ぶっていると食べられないサイズだね。
一樹さんも、口の周りにケチャップを付けながら食べていた(笑)
そしてドリンクは特大サイズだよね?
1杯目はなっちゃんオレンジを飲んで、2杯目に行こうかと思ったけど、お腹タポタポで断念。
アミューズメントパーク的な楽しさがあって、一樹さんに「また連れてきてね♡」とお願いした。
コストコファンになりそうだ(´艸`*)