「タバコ = 悪」 ではない
まおです。
絶賛婚活中です!!
婚活サイトはもちろん、知人からの紹介も受付中です。
間口は広い方が良いですもんね^^
そんな中、三ちゃんから紹介されたのが明さんなのですが、愛煙家を通り越して、かなりのヘビースモーカーだと言うことが分かってきました。
以前にも書きましたが「喫煙=悪」とは考えていません。
マナーを守って吸っていらっしゃる方がほとんどで、明さんもその一人です。
大人の嗜好品として上手に吸うのは、ストレス解消にもなると思います。
その反面、タバコのタールとかニコチンの匂いは、苦手な人にはなかなか苦痛です。
実は、私もその一人。
近くでタバコを吸われると、のどが痛くなってしまいます。
明さんは、今のところ、私の前でタバコを吸うことはありませんが、この先のことを考えると心配です。
今日は、明さんとのデート中に気になった、耐えがたい口臭のお話です。
ファミレスでコーヒーブレイク
先日の、レストランでの食事の後も、明さんとはLINEでやり取りをしています。
日常の話をするというより「今度はいつ空いてますか?」という内容です。
残念ながら、今週はお互いの予定が合わず、軽くお茶だけでもという話になり、今日の午後、ファミレスでお会いしてきました。
ランチタイムも終わり空いている店内。
私も明さんもドリンクバーを注文しました。
いつでも気配りを忘れない明さん。
ファミレスの座る席も、通常なら女性が奥に座るのでしょうが「奥の席は、冷房の風が直接当たるから、こっちがいいんじゃない?」と、私を手前の席に座らせてくれたのですが。。。
これが悲劇の始まりでした。
二人で仲良くドリンクバーまで飲み物を取りに向かうと、明さんが、居酒屋で「とりあえずビール!」と注文するようなノリで「とりあえずアイスコーヒー!」と言うので、二人で笑いながらアイスコーヒーを手に席に戻ると、明さんの携帯が鳴りました。
スマホではなくガラケーが鳴ったので、恐らく仕事の電話でしょう。
明さんは「ちょっとゴメンネ」と言いながら、電話コーナーのある方向に消えていきました。
私はアイスコーヒーに手を付けようか迷ったのですが、明さんが戻って来てから一緒に飲もうと、そのまま5分程待っていました。
間もなく戻って来た明さん。
「待っててくれたんだ、ありがとう」と言いながら席に座った瞬間、タバコの匂いがしました。
タバコとコーヒーの口臭
電話のついでに、タバコを吸ってきたのでしょう。
喫煙コーナーで吸ってきたのでしょうから、問題ありません。
タバコを吸う権利は憲法でだって保証されてます!(大袈裟だな)
私は、明さんがタバコを吸って来たことには触れませんでした。
明さんも気にしていないようで、そのまま世間話に突入しました。
今日は、日中かなり暑く、涼しいところでのんびりしたいという話から始まって、最終的に次回は映画を見に行こうという話になりました。
テーブルを挟んで座っていた私と明さんは、何の映画を見ようかスマホを操作しながら、上半身を乗り出し、自然に顔を寄せ合う格好になりました。
するとその時、明さんの方から、得も言われぬ臭いがしてきたのです。
えっ?何の臭い?ゴムでも燃えてる?いや明さんの口臭だ!!
その口臭指数は 超ド級!!でした。
(私、まおの独自指数)
こんにちは。うーん、きついですね。営業マンって、清潔感を大事にするだろうに、、( ;´Д`)
それが原因で、彼女いないのかもしれないですね。
スーツ着ていた時は、パリッとして清潔感があるように見えたんですが・・・。
ある程度の年齢で独身って、それなりの原因があるってことですね。
まおさん。こんばんは。いつもブログ楽しみにしています‼︎
私、歯科衛生士をしているのですが、ベビースモーカーで歯医者に何年も通っていないと歯の間や歯の裏側が真っ黒になる事ありますよ‼︎またそういう場合歯石もかなり沈着している可能性があり口臭の原因になっていると思います。私も職業柄男性の口腔内にはかなり敏感になってしまいます。お気持ち、すごくよく分かります。
お~、きなこさんは、歯科衛生士さんなんですね!
やはりタバコが原因ですか。。。
きなこさんがおっしゃる通り、何年も歯医者さんには行ってないんじゃないかと思います。
少なくとも5年以上、もしかしたら10年近く放置してるんじゃないかと、素人ながらに感じてます。
正面からみても真っ黒なので、歯の裏側がどうなっているのか想像すると、ゾッとします(-_-;)
タバコのヤニや口臭は歯医者でクリーニングすれば取れますよ
率先して、歯科医院に通院してくれれば問題ないんですが。。。どう話を切り出すかが難しいですね。
初めまして!同じ30歳女性です。
コーヒー×タバコの組み合わさった臭いは最悪ですよね…わかります!
私は今、ネット婚活で知り合った彼と付き合っています。まだ付き合って2ヵ月程ですが、今のところ順調なのでこのままうまくいけばいいなと思っています。私もタバコが苦手なので、喫煙者の方とは最初から連絡やりとりしませんでした。(まおさんの場合は、知り合いの方の紹介ということで会う前には分からなかったのでしょうけど…)
タバコ問題と歯の問題(?)以外はいい方そうなので残念ですね…いっそのこと、他にも悪い部分があれば諦められるかもしれないですが(^^;;
付き合う前から気になることって、付き合ってからもっと気になってしまうんじゃないかなーと、読んでて思いました。もちろん、全部が理想通りの人なんていないし多少の妥協は必要ですけどね!我慢できる部分とそうでない部分ってありますよね。私がまおさんだったら、この問題は我慢できないと思います(^^;; なんの助言にもなっていなくて申し訳ないですが、これからも応援してます♪
りんさん、コメントありがとうございます。
交際2ヶ月・・・一番楽しい時期ですね^^
このままゴールまで突き進んで下さいね♪
りんさんと同じで、私もネット婚活で「タバコは苦手」と意思表示してあるのですが、今回は、紹介だったので確認を怠りました”(-“”-)”
良い人なのですが、友達や家族に紹介した時に「歯が汚い」と指摘されると想像すると、紹介するのが恥ずかしいと思うようになりました。
お断りする方向で、気持ちが傾いています。